
朝鮮人来朝物語・朝鮮人行列次第 Chōsenjin Raichō Monogatari, Chōsenjin Gyōretsu Shidai (Description of the Joseon Diplomatic Mission to Japan and the Delegates' Procession to Edo)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 朝鮮人来朝物語・朝鮮人行列次第
- 資料番号
- 86213038
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通・通信
- 発行所(文書は宛先)
- 菊屋七郎兵衛/板
- 年代
- 江戸後期 宝暦13年3月 1763 18世紀
- 員数
- 1冊(合本)
- 法量
- 22.3 cm x 16.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30028.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

榛原聚玉堂版団扇絵 茄子
島田柏樹/画
江戸東京博物館

芸能生活十周年記念 松平健七月特別公演(手拭い)
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 稲花
柴田是真/画
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 田沢湖漢槎宮 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

男子もの・男女児服実物大型紙 婦人倶楽部新年号付録
田中千代・野口益栄・染葉秋宏/製作
江戸東京博物館

一平さん 加寿天羅甚左 (中央公論 十二月号)
清水崑
江戸東京博物館

お祭り開催決定のお知らせ下書き
江戸東京博物館

汁椀
江戸東京博物館

今昔相撲鏡
玉波/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 賀川記念堂 墨田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
土橋成男/構成演出
江戸東京博物館

行李型カバン
江戸東京博物館

[集合写真]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

屋外で遊戯する子供たち(No.144)
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和8年4月興行番組
江戸東京博物館

洋皿 少女像
川村清雄/画
江戸東京博物館