
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 舎密開宗
- 資料番号
- 86200728-86200734
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 科学
- 作者(文書は差出人)
- 宇田川榕菴/訳
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋伊八
- 年代
- 江戸後期 天保8年3月 1837 18世紀
- 員数
- 7冊
- 法量
- 25.7 cm x 17.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-29993.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

(大東京)旗幟はためく遊楽境浅草公園第六区の賑い
江戸東京博物館

木製テニスラケットカバー
江戸東京博物館

楠正行如意輪堂の廟扉に箭鏃を以て和歌一首を鐫り四条畷に向ひ賊兵と戦ふ。 (25)
江戸東京博物館

設計変更理由書
江戸東京博物館

隣組回覧板[京橋区湊町] 市民回報 市電文化ニュース一月号付録 NO.4
柴垣竹吉/編集
江戸東京博物館

仁和寺の前に駐車する自動車
江戸東京博物館

民俗調査写真 [ミトゥナ像]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

めんぼく先代はぎ
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

佐倉宗五郎
江戸東京博物館

ゆりと女性(幻燈原板)
江戸東京博物館

昭和十八年防空指導日誌
江戸東京博物館

舞姿の女性
江戸東京博物館

松中慶応野球対戦
江戸東京博物館

志ん板玩具双六
江戸東京博物館

宦途必携 巻之五
外史局/編纂
江戸東京博物館

江戸名所張交図会 王子瀧の川、品川汐干狩、水神森真崎社
歌川広重/画
江戸東京博物館