
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 女用文章
- 資料番号
- 86200007
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 田村よし尾女/著 西村重信/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山本九左衛門,村田治兵衛/版
- 年代
- 江戸中期 元文3年7月 1738 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.8 cm x 17.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-29984.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

少国民新聞 第2,753号
江戸東京博物館

文化財調査写真 調度品
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

歌詞カード「長崎夜曲」
江戸東京博物館

大歌舞伎七月興行 中村吉右衛門一座 坂東三津五郎加入
[帝国劇場]
江戸東京博物館

コメディアンNO.40
倉林誠一郎/編
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 回覧 方砂糖ノ繰上ゲ配給ガアリマス
湊町南町会/製作
江戸東京博物館
![作品画像:[風景]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/515567-L.jpg)
[風景]
江戸東京博物館

長板中形型紙 追掛用
江戸東京博物館

三国久画「田家鎮付近」
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 裃(肩衣)活色麻地鮫文角に木瓜紋付
江戸東京博物館

粉本 風炉先屏風 吉野・天香久山・龍田川・廬山瀑布
柴田是真/画
江戸東京博物館

時事漫画 第39号
北沢楽天/主筆
江戸東京博物館

絽合せ帯(昼夜帯)
江戸東京博物館

会員之証(中野北部第六分会)
江戸東京博物館

訪問着(紋付)手描きの松模様
江戸東京博物館

民俗調査写真 螺鈿琵琶
永江維章/撮影
江戸東京博物館