- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 楚辞灯
- 資料番号
- 82101450-82101453
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 学問
- 作者(文書は差出人)
- 中翰虚谷蔡先生/鑑定 晋江揚羮汝/重訂
- 発行所(文書は宛先)
- 河内堂/出版
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 4冊
- 法量
- 24.3 cm x 17.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-29950.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
五分
江戸東京博物館
花三十御題・落花十五御題 詠草
江戸東京博物館
江戸名所図会
斎藤長秋(斎藤幸雄)/編輯 藤原縣麻呂, 月岑幸成/校正 長谷川雪旦/画
江戸東京博物館
東京劇場 昭和10年4月興行筋書 東劇四月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
昭和十五年御重宝
山口凌雲
江戸東京博物館
謹賀新年 中村呉服店 福島市大町 (昭和八年一月 元旦)
江戸東京博物館
米屋道具箱
江戸東京博物館
洋風人形(男女一対)
江戸東京博物館
(日本風俗)端午節句
江戸東京博物館
東御役所御触書(主人忠義・父母孝行心掛他につき)
仏光寺東町年寄 神田源次郎/他作成
江戸東京博物館
日光 東照宮(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館
諸職人山師請印帳(農業之間大工・家屋根・木挽・桶屋・杣・山師渡世につき)
江戸東京博物館
電燈笠
江戸東京博物館
水撒器
江戸東京博物館
昭和8年 一銭硬貨
江戸東京博物館
万民必携証願届書式
福城駒多郎/編
江戸東京博物館