
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 草字彙
- 資料番号
- 82100856-82100861
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 書誌辞書
- 作者(文書は差出人)
- 竪庵石梁/編
- 発行所(文書は宛先)
- 武田傳右衛門
- 年代
- 明治中期 明治24年11月 1891 20世紀
- 員数
- 6冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-29936.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

宝船 附 かみまつり
杵屋六三郎/述
江戸東京博物館

文化財調査 分部河原古戦場碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

護謨樹(No.169)
江戸東京博物館

絵本通宝志
江戸東京博物館

寅十二月岡上村卯十一月成瀬村同十二月上下図師鶴間内糺覚(当組合村々助郷の件につき)
名主 源右衛門/作成
江戸東京博物館

市村座開場浄瑠璃狂言
歌川国貞(3代)/画
江戸東京博物館

(東京百景)司法省
江戸東京博物館

[遺跡]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

絵合わせ 俳優ブロマイド
江戸東京博物館

魚焼器
江戸東京博物館

江戸語呂合新地口附(顔見世番付仕立)
鳥居清忠/筆
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 32号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

金唐革草文火打袋
江戸東京博物館

10円郵便はがき
江戸東京博物館
![作品画像:[徳川慶喜公歎願他]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1040274-L.jpg)
[徳川慶喜公歎願他]
江戸東京博物館

近江屋版江戸切絵図 深川之内小名木川より南の方一円
江戸東京博物館