
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 畫禅室随筆
- 資料番号
- 82100251-82100253
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 美術工芸
- 作者(文書は差出人)
- 長州海僊王羸/校 董文敏公/著
- 発行所(文書は宛先)
- 寺町通六角南式部町 書林聖華房 山田茂助/蔵 天香閣/蔵版
- 年代
- 江戸後期 天保11年9月 1840 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 26.0 cm x 18.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-29914.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

メディアステーションJ-2(世界都市博覧会 第一期パビリオンイメージ図)
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 一命丸
近江 大原 大原製薬株式会社/製造
江戸東京博物館

時局日誌 NO.103 一億団結勝利我に在り
江戸東京博物館

手拭型紙 汐汲(青海浪文様に鳥帽子と扇子と棒)
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

証(宮本嘉蔵妻りき実家寄留籍編入につき証券)
戸長 藤本栄次郎/他作成
江戸東京博物館

[山林代金受取控]
江戸東京博物館

小学掛図 [武将合戦図]
小原要逸/校閲
江戸東京博物館

(復興 大東京)皇居二重橋
江戸東京博物館

女中乳母御母公人口入所
歌川国芳/画 仮名垣魯文/誌
江戸東京博物館

ネオン看板(日東紅茶)
佐藤照明製作所/製作
江戸東京博物館

記(請求書)
左官職 伊藤源次郎/作成
江戸東京博物館

油徳利
江戸東京博物館

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和13年4月 第209回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

南極実景活動写真大会 参等入場券(南極探検船開南丸帰国報告会関係資料)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富貴(白無地) 美術印刷 斎藤菊五郎商店
江戸東京博物館

大阪協同劇団あて葉書 「逃げる神様」「模範青年」「明日よりはましです」挨拶文
新築地劇団
江戸東京博物館