 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 慶應三年ひのとのう乃天保壬寅元暦
- 資料番号
- 14001205
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- 伊勢度會郡山田 西嶋左門
- 年代
- 江戸末期 慶應2年 1866 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 29.2 cm x 10.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-29878.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    海苔切り機の歯 5枚歯
江戸東京博物館
 
		    色紙 「楽其生保其寿」
三島弥太郎/筆
江戸東京博物館
 
		    革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館
 
		    天保小判
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1314105-L.jpg) 
		    [新吉原細見]
江戸東京博物館
 
		    革製ガマ口型腰差したばこ入れ並びに煙管
江戸東京博物館
 
		    スケッチ 素顔のライバル
清水崑
江戸東京博物館
 
		    絵画叢誌 第96巻
江戸東京博物館
 
		    井上末五郎宛書状
井上もん/作成
江戸東京博物館
 
		    今年は135億円 これが銃後の突撃目標
江戸東京博物館
 
		    カメラ
江戸東京博物館
 
		    郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」86 五輪木塔(鎌倉国宝館)(元東秦野田原所在)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    領収書(家屋税)
東京府本郷支金庫/他3名作成
江戸東京博物館
 
		    中野・江古田古戦場妙正寺川合流点(玉川上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    東京市近郊図 千住
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館