開化新作一口ばなし 初号 Kaika Shinsaku Hitokuchi Banashi (New Short Stories Themed on Japan's Modernization)
永島福太郎/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 開化新作一口ばなし 初号
- 資料番号
- 14001002
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 永島福太郎/著
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.8 cm x 10.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-29873.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
満三才のころ(青島で) ミフネは語るシリーズ(「スポーツ日本」) さし絵 45.1.22
清水崑
江戸東京博物館
郵便はがき(3銭はがき+2銭切手)
及川正巳/作成
江戸東京博物館
流行ノ病きおつけな諸人ノ面青菜塩漬
江戸東京博物館
文政十三寅年閏三月中伊勢参宮の老若宮川渡舩と往来人数惣高
江戸東京博物館
玩具 笛(ふくろう型)
江戸東京博物館
江戸巡拝道法刷物
赤坂往寄下氏,赤坂一ツ木菓子司鈴木/願主
江戸東京博物館
銭相場定書
三井八郎右衛門、三谷山九郎、竹原文右衛門、播磨屋新右衛門、石川庄次郎、村田七右エ門
江戸東京博物館
奈良尾村祐次新建請書扣(居家)
小泉角兵衛/他3名作成
江戸東京博物館
尾上梅寿一代噺 石井源之進
歌川国芳/画
江戸東京博物館
別紙調製ニ付書簡
大鳥/作成
江戸東京博物館
妄談銀座一~四
佐藤春夫
江戸東京博物館
始末書(百姓夘之助質地取戻し其外の義につき)
下総国葛飾郡秋山村役人/作成
江戸東京博物館
長崎の蝶々さん,星は知っている
米山正夫/詞・曲 福田正/編曲 目黒賢太郎/製作
江戸東京博物館
三櫓華の姿見 目録
豊原国周/画
江戸東京博物館
歌詞カード「世紀の青空」
江戸東京博物館
東京勧業博覧会 噴水及二号館
江戸東京博物館