
丹波与作待夜のこむろぶし(八行本) Tamba Yosaku Matsuyo no Komuro Bushi (Yosaku from Tamba Singing a Song of Komuro)
近松門左衛門/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 丹波与作待夜のこむろぶし(八行本)
- 資料番号
- 14000913
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 近松門左衛門/作
- 年代
- 江戸後期 文化14年春 1817 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.8 cm x 16.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-29869.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

レコード 炭坑節(月が出た出た…),炭坑節(朝も早よから…)
松村又一/詩 山口俊郎/編
江戸東京博物館

所沢飛行場に於ける改造モ式第七号飛行機
江戸東京博物館

文化財調査写真 鉄剣
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

短冊絵 南天(『主婦の友』第17巻第1号附録)
小林古径/画
江戸東京博物館

手拭小下絵 菊
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

賞状(府川一雄 第11回競技会褒状二等)
東京彫工会会頭榎本武揚
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 小金井公会堂 小金井市
木村遼次/画
江戸東京博物館

山王御祭礼御免番附
歌川貞房/画
江戸東京博物館

[十一面観世音菩薩立像(弘明寺)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

「日本は今大切の時共々に真剣に働きませう」(雑誌キング)
江戸東京博物館

民俗調査写真 江島弁財天女像
永江維章/撮影
江戸東京博物館

算盤
江戸東京博物館

砥石
江戸東京博物館

京都御所 内侍所雲橋
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

護符 多賀大社大般若経息災延命所
江戸東京博物館

護符 飯沼大生寺
江戸東京博物館