
富士流剣術荒井流柔術東海道婦女敵討 Fujiryū Kenjutsu Arairyū Jūjutsu Tōkaidō Onna Kataki (Vengeance on Azuma Kaidō Road)
式亭三馬/作 歌川豊国(初代)/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富士流剣術荒井流柔術東海道婦女敵討
- 資料番号
- 14000899-14000901
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 式亭三馬/作 歌川豊国(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 西宮/版
- 年代
- 江戸後期 寛政10年春 1798 18~19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 16.8 cm x 12.2 cm
- 備考
- 〈記載書名〉富士剣術新井柔術吾嬬街道女敵討/外題題簽 富士流剣術荒井流柔術東街道婦女報讐/扉題 〈版〉中の題簽に「戊午新鐫稗説」「板元西宮」とあり 扉に「戊午春」とあり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-29855.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

国立公園日光
江戸東京博物館

陸軍航空本部記念品
江戸東京博物館

旭興行部アサヒ歌劇団・旭オペラ座合同大歌劇第一回目上演
江戸東京博物館

寄留届
江戸東京博物館

[かっぱの女の子]
清水崑
江戸東京博物館

武者絵
永江維章/編輯
江戸東京博物館

蠅取 : 蝿取り器
江戸東京博物館

悉曇字母表便覧
江戸東京博物館

2 156号 1~6場面 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 239
清水崑
江戸東京博物館

ビーズの指輪
江戸東京博物館

御目見得市川海老蔵口上
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

灯芯押え
江戸東京博物館

印鑑帳
江戸東京博物館

電気ストーブ
芝浦製作所/製
江戸東京博物館

東山千栄子試演会(愛する花婿)
東山千栄子
江戸東京博物館