富士流剣術荒井流柔術東海道婦女敵討 Fujiryū Kenjutsu Arairyū Jūjutsu Tōkaidō Onna Kataki (Vengeance on Azuma Kaidō Road)
式亭三馬/作 歌川豊国(初代)/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富士流剣術荒井流柔術東海道婦女敵討
- 資料番号
- 14000899-14000901
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 式亭三馬/作 歌川豊国(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 西宮/版
- 年代
- 江戸後期 寛政10年春 1798 18~19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 16.8 cm x 12.2 cm
- 備考
- 〈記載書名〉富士剣術新井柔術吾嬬街道女敵討/外題題簽 富士流剣術荒井流柔術東街道婦女報讐/扉題 〈版〉中の題簽に「戊午新鐫稗説」「板元西宮」とあり 扉に「戊午春」とあり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-29855.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[フロック姿の男性四人](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館
原稿「漫画で見る三越300年史」
清水崑
江戸東京博物館
東郷平八郎
江戸東京博物館
帝都近傍図
植野録夫/製作
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
上(割目村百姓初蔵儀吟味下げ願)
百姓 三右衛門/作成
江戸東京博物館
会席膳(二の膳用)
江戸東京博物館
墨版 梅
柴田是真/画
江戸東京博物館
[天龍堂]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
戦中鍋、釜吊鐘供出風景
江戸東京博物館
月刊前進座第79号
前進座
江戸東京博物館
旅順大連風景 黄金山
永江維章/撮影
江戸東京博物館
小銭入れ
江戸東京博物館
東京都行財政調査報告書 謄写版
自治省/編
江戸東京博物館
日本銀行券 百円紙幣
江戸東京博物館
一銭硬貨 昭和二十年
江戸東京博物館