
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三題ばなし(文久三年版)
- 資料番号
- 12000297
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 9 cm x 12.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-29802.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

団扇立て
江戸東京博物館

京都宝鏡院東町文書(覚御触書之写 他)
宝鏡寺殿東町/作成
江戸東京博物館

土産人形 みかんの木と娘
江戸東京博物館

華光院観進控帳
世話人 和田利差衛門/他5名作成
江戸東京博物館

アルファベットを習う達磨
北澤楽天/画
江戸東京博物館

掌記
井貫/作成
江戸東京博物館

常盤橋 橋名板(竣工年月日)拓本
江戸東京博物館

くらへ歌(花下言志等)
江戸東京博物館

歌詞カード「峠三里」「旅笠しぐれ」 ビクターレコード
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和11年度 第21415号
江戸東京博物館

下駄
江戸東京博物館

扇面詩「曽上蓬莱宮…」
陳玉方
江戸東京博物館

珍重書(内藤隼人正家来横山平馬妻みち和歌御感ありて宣命くださるにつき)
江戸東京博物館

同盟ニュース 月明下壮烈極る大夜襲戦 筆架山に感激の万歳轟く
江戸東京博物館

芝居絵(那須与一)
豊原国周/画
江戸東京博物館

神田、上野、下谷、湯島、料亭、芸妓屋電話番号一覧表 昭和46年5月
江戸東京博物館