
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 晴れた日
- 作品/資料名
- 北海道苫小牧市勇払
- 作品名(原題)
- 北海道苫小牧市勇払
- 作者名
- 篠山 紀信
- 制作年
- 1974
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- インクジェット・プリント
- 寸法
- 縦600×横900mm
- 作品/資料番号
- 10119643
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/63131/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

ENERGY
今井 寿恵
東京都写真美術館

全東洋写真 トルコ
藤原 新也
東京都写真美術館

Maybe,maybe
稲越 功一
東京都写真美術館

Cesium
瀬戸 正人
東京都写真美術館

美の生態 Ⅱ
真継 不二夫
東京都写真美術館

Park City ステイト・ハイウェイ224とステイト・ハイウェイ248交差点より0.1マイル北方、北を望む。
ボルツ, ルイス
東京都写真美術館

(ダックス印のソーセージ)
木村 恒久
東京都写真美術館

(帝国アパート)
木村 恒久
東京都写真美術館

(座る女性像)
作家不詳
東京都写真美術館

ジャナ 「ジャナ」から
折原 恵
東京都写真美術館

東京昭和十一年 浅草公園奥山(台東区浅草二丁目)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 佐渡で生産される大きな「おけさ西瓜」は昭和の初め頃から、島外出荷されていた
近藤 福雄
東京都写真美術館

朝乃工場
打越 庄太郎
東京都写真美術館

相川の金山、佐渡島
作家不詳
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 佐渡実科高等女学校の女学生たちの仮装姿、相川鉱山祭りの行列に参加するのか?
近藤 福雄
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 佐渡のお盆は月遅れの8月。仏前を飾る品々を求めるために村人達が集まってくる
近藤 福雄
東京都写真美術館