
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 武蔵野
- 作品/資料名
- 西武線 保谷付近
- 作品名(原題)
- 西武線 保谷付近
- 作者名
- 大倉 舜二
- 制作年
- 1966-1997
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10006831
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/37450/
作者について
大倉舜二 / ŌKURA Shunji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1161
- 生年月日
- 1937-05-02
- 生地
- 東京府東京市牛込区袋町(現・東京都新宿区袋町)
- 没年月日
- 2015-02-06
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1161
- VIAF ID
- 62932276
- NDL ID
- 00060974
- AOW ID
- _3790fac3-f3d9-4984-951a-606f36da3e68
- Wikidata ID
- Q7505087
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

(年老いたカンボジアの難民 トンレベット)
沢田 教一
東京都写真美術館

Today's Levitation 03/24/2011
林 ナツミ
東京都写真美術館

THEATER GIRL 室内で座ってインタビューを受けるジーン・ピアソンと三人の男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

コミュニケーション
李 家昇
東京都写真美術館

もうひとつの島の時間
山下 恒夫
東京都写真美術館

MINAMATA *
スミス, W・ユージン & アイリーン・美緒子
東京都写真美術館

half awake and half asleep in the water FUTTSU
楢橋 朝子
東京都写真美術館

とぼとぼと 201602 とぼとぼと
浜田 涼
東京都写真美術館

革命軍によって占拠されたサント・ドミンゴの刑務所には、警官や役人が収監されていた。こっそり刑務所の塔にのぼって撮影した中庭では、受刑者がのんびり過ごしている
岡村 昭彦
東京都写真美術館

日本綿業倶楽部・階段
小川 月舟
東京都写真美術館

(中国)
大束 元
東京都写真美術館

閑寂 閑寂 #19, 東京
ひさの
東京都写真美術館

SKK SKK91013W
伊藤 義彦
東京都写真美術館

桜の園 桜の園(迎賓館)、天皇陛下主催晩さん会
富山 治夫
東京都写真美術館

桜の園 桜の園、新宿
富山 治夫
東京都写真美術館

写真像 #6
築地 仁
東京都写真美術館