
リオ・パラグアイ河の流域でなまずを釣る日系3世 ブラジル マット・グロッソ・ド・スル州 Third-generation Japanese Brazilians fishing for catfish in the Rio Paraguay river basin Mato Grosso do Sul, Brazil
新正 卓 ARAMASA Taku
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- はるかなる祖国
- 作品/資料名
- リオ・パラグアイ河の流域でなまずを釣る日系3世 ブラジル マット・グロッソ・ド・スル州
- 作品名(原題)
- リオ・パラグアイ河の流域でなまずを釣る日系3世 ブラジル マット・グロッソ・ド・スル州
- 作者名
- 新正 卓
- 制作年
- 1984
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10006725
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/50493/
作者について
新正卓 / ARAMASA Taku
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1046
- 生年月日
- 1936-08-15
- 生地
- 東京府東京市豊島区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-04-19
Identifiers
- APJ ID
- A1046
- VIAF ID
- 111878200
- NDL ID
- 00003049
- ULAN ID
- 500340476
- AOW ID
- _40479325
- Wikidata ID
- Q5421857
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

写し絵の種板
作家不詳
東京都写真美術館

チューインガムとチョコレート (2)
東松 照明
東京都写真美術館

東京のセールスマン
木村 恒久
東京都写真美術館

栖
南 相浩
東京都写真美術館

母の日に
緑川 洋一
東京都写真美術館

「ニール号」の難破現場:海岸の位置と、4人の男性が逃れたボートが浜辺に停泊している様子
作家不詳
東京都写真美術館

此岸と彼岸
木村 恒久
東京都写真美術館

HITACHI 扇風機と工員
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

サーカス 火をくぐる馬
丹野 章
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館

水菓子売り
作家不詳
東京都写真美術館

人間の土地 火の山の麓-黒神村:露天風呂
奈良原 一高
東京都写真美術館

六代目尾上菊五郎・弁天小僧
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

シカゴ、シカゴ(ハロウィン) #9097
石元 泰博
東京都写真美術館

古寺巡礼 浄瑠璃寺金堂吉祥天立像面相
土門 拳
東京都写真美術館