リオ・パラグアイ河の流域でなまずを釣る日系3世 ブラジル マット・グロッソ・ド・スル州 Third-generation Japanese Brazilians fishing for catfish in the Rio Paraguay river basin Mato Grosso do Sul, Brazil
新正 卓 ARAMASA Taku
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- はるかなる祖国
- 作品/資料名
- リオ・パラグアイ河の流域でなまずを釣る日系3世 ブラジル マット・グロッソ・ド・スル州
- 作品名(原題)
- リオ・パラグアイ河の流域でなまずを釣る日系3世 ブラジル マット・グロッソ・ド・スル州
- 作者名
- 新正 卓
- 制作年
- 1984
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10006725
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/50493/
作者について
新正卓 / ARAMASA Taku
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1046
- 生年月日
- 1936-08-15
- 生地
- 東京府東京市豊島区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-04-19
Identifiers
- APJ ID
- A1046
- VIAF ID
- 111878200
- NDL ID
- 00003049
- ULAN ID
- 500340476
- AOW ID
- _40479325
- Wikidata ID
- Q5421857
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
新宿駅東口
師岡 宏次
東京都写真美術館
(富士山遠望)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館
イタリア ナポリ
渡辺 義雄
東京都写真美術館
夏富士 七面山
岡田 紅陽
東京都写真美術館
影泥棒 カモメの跡、ポスター
竹谷 出
東京都写真美術館
無題
操上 和美
東京都写真美術館
労働
福森 白洋
東京都写真美術館
佐藤栄作総理
石井 幸之助
東京都写真美術館
死んだ子の棺の前に立ちつくす母親
長倉 洋海
東京都写真美術館
居庸關 (No. 157)
山本 讃七郎
東京都写真美術館
東京暦日
桑原 甲子雄
東京都写真美術館
センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館
太陽4.フラッグスタッフとページ間の道から見た太陽、アリゾナ州
シュルテス, エミール
東京都写真美術館
(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館
NUBIE イブサンブール オリエンタル スペオス デ フレの巨像
デュ・カン, マクシム
東京都写真美術館
舞う
水谷 章人
東京都写真美術館