
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- はるかなる祖国
- 作品/資料名
- リオ・パラグアイ河の流域でなまずを釣る日系3世 ブラジル マット・グロッソ・ド・スル州
- 作品名(原題)
- リオ・パラグアイ河の流域でなまずを釣る日系3世 ブラジル マット・グロッソ・ド・スル州
- 作者名
- 新正 卓
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10006725
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/50493
作者について
新正卓 / ARAMASA Taku
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1046
- 生年月日
- 1936-08-15
- 生地
- 東京府東京市豊島区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-04-19
Identifiers
- APJ ID
- A1046
- VIAF ID
- 111878200
- NDL ID
- 00003049
- ULAN ID
- 500340476
- AOW ID
- _40479325
- Wikidata ID
- Q5421857
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

メタモルフォーゼⅣ
木村 恒久
東京都写真美術館

山羊の肺 今帰仁城にて
平敷 兼七
東京都写真美術館

忘れえぬ戦後の日本 映画館の入口
薗部 澄
東京都写真美術館

ヤング・パワー (4)
東松 照明
東京都写真美術館

日本野生動物記 ホンドイタチ
田中 光常
東京都写真美術館

砂を数える 市民マラソン、青梅
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

ポケット東京 31
奈良原 一高
東京都写真美術館

(中国の写真) *
作家不詳
東京都写真美術館

イタリア山岳丘上都市 マテーラ,1982
原 直久
東京都写真美術館

(道路工事現場で遊ぶ子ども)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

白馬
梅阪 鶯里
東京都写真美術館

A Map of The East 日暮里の交番、東京、1979年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

ヴェネツィアの光 空:ブロンズの馬、コンスタティノープルから持ち帰った4頭の金箔で包まれたブロンズの馬、一度ナポレオンに持ち去られたが、後に返還、今はサン・マルコ寺院の中に、そのレプリカが寺院バルコニーに飾られている。
奈良原 一高
東京都写真美術館

田中角栄
石井 幸之助
東京都写真美術館

東都向島
内田 九一
東京都写真美術館

(漁師たち)
中川 泰
東京都写真美術館