
クリティカルゾーンの記憶(ドイツ-ポーランド-ロシア-中国-日本)no.5 Memories from the critical zone (Germany-Poland-Russia-China-Japan, no.5)
オラファー・エリアソン Olafur ELIASSON
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- クリティカルゾーンの記憶(ドイツ-ポーランド-ロシア-中国-日本)no.5
- 作者名
- オラファー・エリアソン
- 制作年
- 2020
- 分類
- 水彩・素描
- 材質・技法
- スチール、木、ボールペン、インク(黒)/紙、プラスチック、ボールベアリング、バネ
- 寸法
- 82.8×82.8×3.8㎝
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 2020
- 作品/資料番号
- 2020-00-0006-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/12669/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

アンソニー・カロ《トライアンフ・オブ・シーザー》(部分)1987
安齊 重男
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 1] 76/127](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11656.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 1] 76/127
斎藤 義重
東京都現代美術館

No.18
両角 修
東京都現代美術館
![作品画像:[吉田克朗関係資料一括]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/08/24727.jpg)
[吉田克朗関係資料一括]
吉田 克朗
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「川俣正 1980年1月19日 東京藝術大学」
安齊 重男
東京都現代美術館

[「第10回日本国際美術展 人間と物質」(1970年)記録写真] [マルクス・レッツ 展示風景]
大辻 清司
東京都現代美術館

Sharaku and I – 76・3
深沢 史朗
東京都現代美術館

サーカス
駒井 哲郎
東京都現代美術館

ホテル・アカトラン、2週間後
デイヴィッド・ホックニー
東京都現代美術館
![作品画像:七つのリトグラフ 1[『七つのリトグラフ』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/18210.jpg)
七つのリトグラフ 1[『七つのリトグラフ』より]
池田 満寿夫
東京都現代美術館
![作品画像:[靉嘔展記録写真] 4](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/7227.jpg)
[靉嘔展記録写真] 4
安齊 重男
東京都現代美術館

外房州新緑天面漁村
野間 仁根
東京都現代美術館

五楽翁像
小山 敬三
東京都現代美術館

鵜
三井 安蘇夫
東京都現代美術館

戦時下の鉄工所
鶴田 吾郎
東京都現代美術館

大正12年9月1日(下図)
鹿子木 孟郎
東京都現代美術館