 
        クリティカルゾーンの記憶(ドイツ-ポーランド-ロシア-中国-日本)no.3 Memories from the critical zone (Germany-Poland-Russia-China-Japan, no.3)
オラファー・エリアソン Olafur ELIASSON
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- クリティカルゾーンの記憶(ドイツ-ポーランド-ロシア-中国-日本)no.3
- 作者名
- オラファー・エリアソン
- 制作年
- 2020
- 分類
- 水彩・素描
- 材質・技法
- スチール、木、ボールペン、インク(黒)/紙、プラスチック、ボールベアリング、バネ
- 寸法
- 82.8×82.8×3.8㎝
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 2020
- 作品/資料番号
- 2020-00-0004-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/12666/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)
 
		    パネル #18
豊嶋 康子
東京都現代美術館
 
		    龍の器 II
横尾 忠則
東京都現代美術館
 
		    1970年代美術記録写真集 「森田秀 1981年2月4日 コバヤシ画廊」
安齊 重男
東京都現代美術館
 
		    山村
小山 大月
東京都現代美術館
![作品画像:「ラーマの追放」[『ラーマーヤナ』二の巻より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/19251.jpg) 
		    「ラーマの追放」[『ラーマーヤナ』二の巻より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館
 
		    1970年代美術記録写真集 「クラウス・リンケ 1970年5月 東京都美術館 『第10回日本国際美術展 Tokyo Biennale ’70 人間と物質』」
安齊 重男
東京都現代美術館
 
		    WORK NO.6
宇佐美 圭司
東京都現代美術館
 
		    行きどまり Cul-de-Sac
浜田 知明
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 1] 45/127](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11624.jpg) 
		    [斎藤義重作品写真集:ファイル 1] 45/127
斎藤 義重
東京都現代美術館
 
		    心の中の城
深沢 幸雄
東京都現代美術館
![作品画像:点より(2)[『点より・線より』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/20568-1024x792.jpg) 
		    点より(2)[『点より・線より』より]
李 禹煥
東京都現代美術館
![作品画像:[Viva! Fluxus 記録写真] ラ・モンテ・ヤング 《ヘンリー・フリントのための566》、ラ・モンテ・ヤング 《コンポジション1961》、ジョージ・ブレクト 《2つの持続》 クリストフ・シャルル 小野寺奈津 冷泉淳 植松琢磨 柴田暦 ヤリタミサコ](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/7199.jpg) 
		    [Viva! Fluxus 記録写真] ラ・モンテ・ヤング 《ヘンリー・フリントのための566》、ラ・モンテ・ヤング 《コンポジション1961》、ジョージ・ブレクト 《2つの持続》 クリストフ・シャルル 小野寺奈津 冷泉淳 植松琢磨 柴田暦 ヤリタミサコ
安齊 重男
東京都現代美術館
 
		    第1回草月実験映画祭 1967.11.7-22 草月会館ホール
神田 昭夫
東京都現代美術館
![作品画像:風のえちうど[『午前の歌』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/19464.jpg) 
		    風のえちうど[『午前の歌』より]
菅野 陽
東京都現代美術館
 
		    WHY NOT? 111S/スツール
矢萩 喜從郎
東京都現代美術館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/11/21874.jpg) 
		    [中野淳関連資料:下町スケッチ](17/55)
中野 淳
東京都現代美術館