
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- The missing shade 52-1
- 作者名
- 三宅 砂織
- 制作年
- 2019
- 分類
- 写真
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント
- 寸法
- 47.5×38.5cm
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 2019
- 作品/資料番号
- 2019-00-0025-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/12558/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (7877)

少年3
ホンマ タカシ
東京都現代美術館

午後の女
森田 元子
東京都現代美術館

Untitled
小金沢 健人
東京都現代美術館
![作品画像:PL.10 食卓にて、夏の終りに[『人それを呼んで反歌という』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/01/19123.jpg)
PL.10 食卓にて、夏の終りに[『人それを呼んで反歌という』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館

Surface is the Between - Between Vertical and Horizon - “Paper Between a Twig and Water No.22”
井田 照一
東京都現代美術館

形態*止
中島 千波
東京都現代美術館
![作品画像:[apple yard 40]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/20146.jpg)
[apple yard 40]
三木 富雄
東京都現代美術館

風景
牧野 虎雄
東京都現代美術館
![作品画像:[Viva! Fluxus 記録写真] エメット・ウィリアムス《5人のパフォーマーのための10のアレンジ》 エリック・アンダーセン ベン・パターソン 柴田暦 植松琢磨 ヤリタミサコ 塩見允枝子](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/7187.jpg)
[Viva! Fluxus 記録写真] エメット・ウィリアムス《5人のパフォーマーのための10のアレンジ》 エリック・アンダーセン ベン・パターソン 柴田暦 植松琢磨 ヤリタミサコ 塩見允枝子
安齊 重男
東京都現代美術館

無題 1976 No.1-7
諏訪 直樹
東京都現代美術館

国鉄労働者(機関区庫内手)
新海 覚雄
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「太田洋子 1981年12月21日 パレルゴン」
安齊 重男
東京都現代美術館

#17『1906 to the skin』より
石内 都
東京都現代美術館

《机の上》関係資料一括
開発 好明
東京都現代美術館
![作品画像:[レースと紙のコラージュ]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/18514-736x1024.jpg)
[レースと紙のコラージュ]
桂 ゆき
東京都現代美術館

Tangram-Painting (Block)
末永 史尚
東京都現代美術館