- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 戦争戯画
- 作者名
- 須田 国太郎
- 制作年
- n.d.
- 分類
- 絵画
- 材質・技法
- 油彩/カンヴァス
- 寸法
- 48×91.3cm
- 受入区分
- 寄贈
- 受入年度
- 2018
- 作品/資料番号
- 2018-00-0107-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/12321/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)
粟津[『近江八景』より]
木和村 創爾郎
東京都現代美術館
NO FOCUS 71-17 A
原 健
東京都現代美術館
クリティカルゾーンの記憶(ドイツ-ポーランド-ロシア-中国-日本)no.1
オラファー・エリアソン
東京都現代美術館
スプーン曲げを教える(レッスン5、高松国分寺ホール、2013)
山本 高之
東京都現代美術館
実験工房関係写真(福島秀子)
北代 省三
東京都現代美術館
Work “37”
吉田 克朗
東京都現代美術館
1970年代美術記録写真集 「ダニエル・ビュラン 1970年5月 東京都美術館 『第10回日本国際美術展 Tokyo Biennale ’70 人間と物質』」
安齊 重男
東京都現代美術館
[斎藤義重作品写真集:ファイル 7] 30/42
斎藤 義重
東京都現代美術館
ひきさかれた立方体
井上 武吉
東京都現代美術館
無題
中園 孔ニ
東京都現代美術館
御法度(松竹)
横尾 忠則
東京都現代美術館
H老人の首
堀 進二
東京都現代美術館
6. 暗黒の水平線にいわば一本の遠い竜巻の柱ほどもちあげられて[『九つの夢から』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館
母子
前田 藤四郎
東京都現代美術館
Time 70 – B
深沢 史朗
東京都現代美術館
[斎藤義重作品写真集:ファイル 6] 27/41
斎藤 義重
東京都現代美術館