「APN」(『アサヒグラフ』1953年1月7日号)のための構成[『APN』より] Mixed-media photo composition for "APN" page in "The Asahi Picture News", January 7, 1953 issue [from "APN"]
北代 省三/大辻 清司 KITADAI Shozo/OHTSUJI Kiyoji
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 「APN」(『アサヒグラフ』1953年1月7日号)のための構成[『APN』より]
- 作者名
- 北代 省三/大辻 清司
- 制作年
- 1953/2003
- 分類
- 写真
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント
- 寸法
- 16.5×12.3cm
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 2009
- 作品/資料番号
- 2009-00-0061-006
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/12036/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8080)
松澤宥記録写真集 1984 シドニー New South A.M.
松澤 宥
東京都現代美術館
ROM (N) 10
一原 有徳
東京都現代美術館
1970年代美術記録写真集 「李禹煥 1971年1月11日 ピナール画廊」
安齊 重男
東京都現代美術館
ラ・ロッシュ=シュル=ヨン
ジョルジュ・ルース
東京都現代美術館
心[裏:心]
ナムジュン・パイク
東京都現代美術館
[斎藤義重作品写真集:ファイル 3] 52/53
斎藤 義重
東京都現代美術館
[不詳]
福島 秀子
東京都現代美術館
胎動II:外星人のためのプロジェクト No. 9
蔡 國強
東京都現代美術館
[町工場]
新海 覚雄
東京都現代美術館
PL.13 枝おろし[『人それを呼んで反歌という』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館
いわば漂う粒子達
塩見 允枝子(千枝子)
東京都現代美術館
平面条件 – 7812
崔 明永
東京都現代美術館
撰炭場外景[『炭山画譜 大宮昇創作石版集』より]
大宮 昇
東京都現代美術館
聖家族 14[『聖家族』より]
髙山 辰雄
東京都現代美術館
『そして誰もいなくなった』
福田 尚代
東京都現代美術館
現在位置 フレーミング B
木村 光佑
東京都現代美術館