- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- [小清水漸作品写真集 4](19/28)
- 作者名
- 小清水 漸
- 制作年
- 1968-85
- 分類
- 資料
- 材質・技法
- 写真
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1984
- 作品/資料番号
- 1975-00-8040-004-019
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/11952/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)
[小清水漸作品写真集 4](20/28)
小清水 漸
東京都現代美術館
帆船 午前
吉田 博
東京都現代美術館
Surface is the Between - Between Vertical and Horizon - “Ten Stones” (Installation)
井田 照一
東京都現代美術館
睨み合い
池部 鈞
東京都現代美術館
[ダムタイプ関連資料一括] Voyages チラシ
ダムタイプ
東京都現代美術館
修復/東京都現代美術館(プロムナード)
髙田 安規子・政子
東京都現代美術館
標識板 20
一原 有徳
東京都現代美術館
記号の静物
駒井 哲郎
東京都現代美術館
無題
中園 孔ニ
東京都現代美術館
1970年代美術記録写真集 「カール・アンドレ 1970年5月 東京都美術館 『第10回日本国際美術展 Tokyo Biennale ’70 人間と物質』」
安齊 重男
東京都現代美術館
[小清水漸作品写真集 1](44/67)
小清水 漸
東京都現代美術館
ベレニス[『エドガー・アラン・ポーに捧ぐ』より]
小林 ドンゲ
東京都現代美術館
『デイヴィッド・ホックニーのオリジナルエッチングによる6つのグリム童話』
デイヴィッド・ホックニー
東京都現代美術館
[東京都知事選立候補ポスター資料一括] 東京都知事選記録写真(1979年 撮影:渡辺克己)
秋山 祐徳太子
東京都現代美術館
[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] VAN映画科学研究所(杉並区 天沼)、1963 [1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 篠原有司男、和泉達、川仁宏、赤瀬川原平、高松次郎、小池竜、風倉匠、大石章二ほか
平田 実
東京都現代美術館
木の書物 [Albero Libro]
ジュゼッペ・ペノーネ
東京都現代美術館