](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/13144.jpg)
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- [小清水漸作品写真集 1](38/67)
- 作者名
- 小清水 漸
- 制作年
- 1968-85
- 分類
- 資料
- 材質・技法
- 写真
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1984
- 作品/資料番号
- 1975-00-8040-001-038
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/11800/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (7877)

《柔かに、還元 Ⅰ》のための作業譜断片(B-11)
中西 夏之
東京都現代美術館

浜の長老
池部 鈞
東京都現代美術館

金子氏像
麻生 三郎
東京都現代美術館

PN 赤 1, 2
斎藤 義重
東京都現代美術館

集合と分散-その力の働き
横尾 忠則
東京都現代美術館

アンソニー・カロ《ある朝早く》1962
安齊 重男
東京都現代美術館

Self-image
蜷川 実花
東京都現代美術館
![作品画像:[不詳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/19898.jpg)
[不詳]
福島 秀子
東京都現代美術館

《柔かに、還元 Ⅲ》のための作業譜断片(D-11)
中西 夏之
東京都現代美術館

女
福島 秀子
東京都現代美術館

この星のモデル
小林 正人
東京都現代美術館

一柳慧作曲オペラ横尾忠則を歌う。(The END Record)
横尾 忠則
東京都現代美術館

RML
一原 有徳
東京都現代美術館

無題
井田 照一
東京都現代美術館
![作品画像:[ダムタイプ関連資料一括] Pleasure Life チラシ](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/11/24871.jpg)
[ダムタイプ関連資料一括] Pleasure Life チラシ
ダムタイプ
東京都現代美術館

ニコライ堂の晩秋(試刷)
木和村 創爾郎
東京都現代美術館