
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 小暮 実千代
- 作品名(原題)
- 小暮 実千代
- 作者名
- 早田 雄二
- 制作年
- 1945-1954
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦327×横271mm
- 作品/資料番号
- 10005860
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/12230/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

カストリ時代 求人ビラに見入る(飯田橋・職業安定所)
林 忠彦
東京都写真美術館

Wonder Land 1980-1989 湯島 1983.2
大西 みつぐ
東京都写真美術館

NADIA
沢渡 朔
東京都写真美術館

(玉村写真館・蒔絵アルバム) 452番 京都祇園社八坂神社正門。奥は南楼門
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館

(扇子を持つ女性)
安本 江陽
東京都写真美術館

Polaroid Works Foro Romano 2 (Roma)
佐藤 時啓
東京都写真美術館

多摩川の鳥 巣を離れる
田村 栄
東京都写真美術館

FAMOUS CASTLES AND TEMPLES OF JAPAN. 18. 仙台城
小川 一真
東京都写真美術館

Clashlanding in Tokyo's Dream 無題
金村 修
東京都写真美術館

HOSPITAL FOR SPECIAL SURGERY 巨大な機械と男性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

(扇子を持った女性)
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館

東大寺 四天王像 多聞
小川 一真
東京都写真美術館

Myself Mona Ahmed 墓地で暮らしはじめたとき、家族はわたしの気が狂ってしまったと思い込み、わたしは精神病院に入院させられた。この墓地に来たのは、町の暮らしの見せかけだけの華やかさに我慢ができなかったから。わたしは世の中の人びとが偽りの仮面をかぶったまま暮らしていることが大嫌いだった
シン, ダヤニータ
東京都写真美術館

(横浜写真アルバム) 石門の新しい道、御岳、甲州
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

日光 東照宮 拝殿 石の間の天井
作家不詳
東京都写真美術館

釜ヶ崎 人間百景
井上 青龍
東京都写真美術館