 
        1970年代美術記録写真集 「菅木志雄 1982年11月2日 多摩美術大学 八王子」 SUGA Kishio, 1982-11-02, Tama Art University, Hachioji
安齊 重男 ANZAI Shigeo
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 1970年代美術記録写真集 「菅木志雄 1982年11月2日 多摩美術大学 八王子」
- 作者名
- 安齊 重男
- 制作年
- November 2, 1982
- 分類
- 資料
- 材質・技法
- モノクロ写真
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1983
- 作品/資料番号
- 1975-00-8017-297
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/8303/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/13121.jpg) 
		    [小清水漸作品写真集 1](15/67)
小清水 漸
東京都現代美術館
 
		    裸婦と二人の子供
国吉 康雄
東京都現代美術館
 
		    クロハタ「故由比忠之進追悼国民儀」
平田 実
東京都現代美術館
 
		    1970年代美術記録写真集 「クラウス・リンケ 1970年5月 東京都美術館 『第10回日本国際美術展 Tokyo Biennale ’70 人間と物質』」
安齊 重男
東京都現代美術館
 
		    対
スタンリー・ウィリアム・ヘイター
東京都現代美術館
 
		    眼鏡
鶴岡 政男
東京都現代美術館
 
		    縄ない機
加藤 太郎
東京都現代美術館
 
		    ピンクの円 B
オノサト トシノブ
東京都現代美術館
 
		    《柔かに、還元 Ⅱ》のための作業譜断片(C-1)
中西 夏之
東京都現代美術館
![作品画像:[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] クロハタ「故由比忠之進追悼国民儀」](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/7276.jpg) 
		    [1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] クロハタ「故由比忠之進追悼国民儀」
平田 実
東京都現代美術館
 
		    DONCHO・91140
武田 州左
東京都現代美術館
 
		    「波動説」— インタリオをめぐって No.28
加納 光於
東京都現代美術館
![作品画像:[不詳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/18570.jpg) 
		    [不詳]
オノサト トシノブ
東京都現代美術館
 
		    greeting (はいづか印刷)
横尾 忠則
東京都現代美術館
 
		    同里の街よりⅠ
村田 茂樹
東京都現代美術館
 
		    右を向くヌードの胸像(第1ステート)
国吉 康雄
東京都現代美術館