
1970年代美術記録写真集 「河口龍夫 1981年12月3日 ギャラリー アート フロント」 KAWAGUCHI Tatsuo, 1981-12-03, Gallery Art Front
安齊 重男 ANZAI Shigeo
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 1970年代美術記録写真集 「河口龍夫 1981年12月3日 ギャラリー アート フロント」
- 作者名
- 安齊 重男
- 制作年
- December 3, 1981
- 分類
- 資料
- 材質・技法
- モノクロ写真
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1983
- 作品/資料番号
- 1975-00-8017-272
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/8274/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

スペイシャル・ポエム No.1「言葉のイヴェント」
塩見 允枝子(千枝子)
東京都現代美術館

花魁の顔
篠原 有司男
東京都現代美術館
![作品画像:浅草六区[『新東京百景』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/19502-765x1024.jpg)
浅草六区[『新東京百景』より]
諏訪 兼紀
東京都現代美術館

In der Zukunft wird Jeder 15 Minuten lang mit Buddha sein.
野村 和弘
東京都現代美術館

演奏家集団-new direction 定期演奏会 1 1963.5.26 草月会館ホール
神田 昭夫/杉浦 康平
東京都現代美術館
![作品画像:Aノ楽園[5]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/15587.jpg)
Aノ楽園[5]
荒木 経惟
東京都現代美術館

山
嶋谷 自然
東京都現代美術館

bacteria sign #2
鈴木ヒラク
東京都現代美術館

海
小林 和作
東京都現代美術館

樹(『鵜原抄』フロントピース)
駒井 哲郎
東京都現代美術館

新宿泥棒日記(創造社)
横尾 忠則
東京都現代美術館

西瓜
浜口 陽三
東京都現代美術館
![作品画像:[Viva! Fluxus 記録写真] 塩見允枝子《Viva! フルクサス》 観客](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/7206.jpg)
[Viva! Fluxus 記録写真] 塩見允枝子《Viva! フルクサス》 観客
安齊 重男
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 1] 108/127](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11688.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 1] 108/127
斎藤 義重
東京都現代美術館

揖斐川石
中原 實
東京都現代美術館

小さなスフィンクス
オーギュスト・ロダン
東京都現代美術館