
1970年代美術記録写真集 「インデペンデント ギャラリー オープン 1981年8月5日」 Independent Gallery Open, 1981-08-05
安齊 重男 ANZAI Shigeo
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 1970年代美術記録写真集 「インデペンデント ギャラリー オープン 1981年8月5日」
- 作者名
- 安齊 重男
- 制作年
- August 5, 1981
- 分類
- 資料
- 材質・技法
- モノクロ写真
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1983
- 作品/資料番号
- 1975-00-8017-256
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/8259/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

WATER-YAM
ジョージ・ブレクト
東京都現代美術館
![作品画像:市政会館[『新東京百景』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/19496-774x1024.jpg)
市政会館[『新東京百景』より]
諏訪 兼紀
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「飯村悦郎 1974年6月 ときわ画廊」
安齊 重男
東京都現代美術館

アンソニー・カロ《晩禱》1972-74
安齊 重男
東京都現代美術館

ルーレットの女
東郷 青児
東京都現代美術館

公園にて
駒井 哲郎
東京都現代美術館

旅愁
阪倉 宜暢
東京都現代美術館

『家庭の劇場』のためのカット
福島 秀子
東京都現代美術館

Mirror Drawing
関根 直子
東京都現代美術館
![作品画像:14. ひとつの黒の構図がひとつの白の構図へ見る見る裡に転化して[『九つの夢から』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/19191.jpg)
14. ひとつの黒の構図がひとつの白の構図へ見る見る裡に転化して[『九つの夢から』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館

SYA (b)
一原 有徳
東京都現代美術館

重心の移動
野村 仁
東京都現代美術館
![作品画像:[不詳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/17260.jpg)
[不詳]
村井 正誠
東京都現代美術館
![作品画像:[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 秋山祐徳太子「ポップ・ハプニング」](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/7283.jpg)
[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 秋山祐徳太子「ポップ・ハプニング」
平田 実
東京都現代美術館

ダンテ『神曲』地獄篇より ブルネット・ラティーニ
深沢 幸雄
東京都現代美術館

#7『1906 to the skin』より
石内 都
東京都現代美術館