
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 1970年代美術記録写真集 「宮脇愛子 1980年3月29日 一の宮」
- 作者名
- 安齊 重男
- 制作年
- March 29, 1980
- 分類
- 資料
- 材質・技法
- モノクロ写真
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1983
- 作品/資料番号
- 1975-00-8017-232
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/8235/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

枇杷
牧野 虎雄
東京都現代美術館
![作品画像:Aノ楽園[13]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/15595.jpg)
Aノ楽園[13]
荒木 経惟
東京都現代美術館

『美しい町の残酷な死』
福田 尚代
東京都現代美術館

地下道の眠り
佐藤 照雄
東京都現代美術館

旅愁
阪倉 宜暢
東京都現代美術館

夜霧のカナル・グランデ
小林 ドンゲ
東京都現代美術館

YOKOO SHOTEN (SPACE YUI)
横尾 忠則
東京都現代美術館

太陽の家族
猪熊 弦一郎
東京都現代美術館

TWINS
辰野 登恵子
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「戸谷成雄 1982年11月2日 多摩美術大学 八王子」
安齊 重男
東京都現代美術館
![作品画像:大きな湖の前の家[『ジャパネスク・ランドスケープ』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/18233.jpg)
大きな湖の前の家[『ジャパネスク・ランドスケープ』より]
池田 満寿夫
東京都現代美術館

酔ふ男
小林 ドンゲ
東京都現代美術館

「波動説」— インタリオをめぐって No.10
加納 光於
東京都現代美術館

馬のトルソー
浜田 知明
東京都現代美術館

Seed Project クロガネモチ・Ilex rotunda Thunb. 1997年11月15日 広島県広島市中区基町
太田 三郎
東京都現代美術館

Edge 2 今を生きる「フルクサスと塩見允枝子の今~前衛であること~」
東京都現代美術館