豊嶋康子(1967-)は、社会において人の思考や認識、行為を成立させている枠組みや仕組み、ルールといったものを、きわめて意識的に問い続けている作家です。人が内面化している様々な仕組みに対して、その中に入り込み、自身の表現としていわば作り直すことで、翻ってその構造全体を可視化する仕事を重ねてきました。
《殺菌》は、展示ケースの内側に殺菌灯と色見本が置かれた作品です。殺菌灯が発する紫外線によって、本来守られるべき色見本の色彩が徐々に退色しきます。外界から作品を守るため展示ケースに貼られた紫外線カットフィルムの役割は、ここでは、外界/鑑賞者を守ることへと反転しています。豊嶋の作品では既知であるはずのものが馴染みのないものとして現れ、私たちの立つ空間、その枠組み自体へ見る者の意識を差し向けます。
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 殺菌
- 作者名
- 豊嶋 康子
- 制作年
- 2006
- 分類
- 彫刻・インスタレーションほか
- 材質・技法
- 殺菌灯、蛍光灯器具、色カード、美術館の展示ケース、指示書
- 寸法
- インスタレーションサイズ可変
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 2015
- 作品/資料番号
- 2015-00-0013-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/8067/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)
Years
バルトロメウス・トラウベック
東京都現代美術館
キリスト
ギルバート&ジョージ
東京都現代美術館
SELF-PORTRAIT 78
郭 徳俊
東京都現代美術館
入江
中原 實
東京都現代美術館
TYO – No.221P 江戸川区葛西臨海公園よりディズニーランド
中川 政昭
東京都現代美術館
Fiction Space (P)
三尾 公三
東京都現代美術館
積み木
岡本 信治郎
東京都現代美術館
一柳慧作曲オペラ横尾忠則を歌う。(The END Record)
横尾 忠則
東京都現代美術館
ベッドに横たわるヌード
国吉 康雄
東京都現代美術館
島の果樹園(下絵)
木和村 創爾郎
東京都現代美術館
フランコ・アメリカン・メイル[『ブルー・ギター』より]
デイヴィッド・ホックニー
東京都現代美術館
静物
堀田 清治
東京都現代美術館
シンガポール最後の日(ブキテマ高地)
栗原 信
東京都現代美術館
カオス
瑛九
東京都現代美術館
Tangram-Painting (Building (昼))
末永 史尚
東京都現代美術館
[靖国神社]
太田 三郎
東京都現代美術館