髙田安規子・政子は1978年生まれの双子姉妹のアーティスト・ユニットです。私たちの身の回りにある日用品に細工を加えることにより、大きさも内容も全く異なるモチーフへと転換させ、モノの意味や価値を問い直す作品を制作してきました。
《ジョーカー》は《組札 ハート》とともに、ハートの1からキングまでとジョーカーの計14枚のトランプに手刺繍を施し、精緻な模様が絡み合うペルシャ絨毯へと変貌させる試みです。どこにでもある市販のトランプを高価なペルシャ絨毯に見立てようとする企ては、素材とモチーフの意外性ある組み合わせにより見る者に驚きと違和感をもたらします。小さいものと大きなもの、日常と非日常、現代と古典、刹那と悠久など、相反する要素が一つの作品の中に共存し、その時々でだまし絵のように見え方が切り替わるユニークな鑑賞体験は、様々な基準に縛られている私たちの思考や感性を揺さぶると同時に、しなやかに解き放つ契機となるでしょう。
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- ジョーカー
- 作者名
- 髙田 安規子・政子
- 制作年
- 2011
- 分類
- 彫刻・インスタレーションほか
- 材質・技法
- トランプに刺繍、標本箱、木製台座
- 寸法
- 5.5×32.5×42.5cm
- 受入区分
- 寄贈
- 受入年度
- 2014
- 作品/資料番号
- 2014-00-0030-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/7794/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)
鉄橋近く E
松本 竣介
東京都現代美術館
[吉田克朗関係資料一括]
吉田 克朗
東京都現代美術館
中津溪谷
木和村 創爾郎
東京都現代美術館
S FESTIVAL[S フェスティヴァル]
菅井 汲
東京都現代美術館
触 ”ひとつに”
吉田 克朗
東京都現代美術館
[apple yard 23]
三木 富雄
東京都現代美術館
人形図
駒井 哲郎
東京都現代美術館
[『オノサト・トシノブ 1979』より]
オノサト トシノブ
東京都現代美術館
稲妻捕り(5)[『稲妻捕り』より]
加納 光於
東京都現代美術館
隠蔽工作_20120625
豊嶋 康子
東京都現代美術館
モーターサイクル・ゲイシャ
篠原 有司男
東京都現代美術館
10007
さかぎし よしおう
東京都現代美術館
少女1
ホンマ タカシ
東京都現代美術館
失業音楽隊
石垣 栄太郎
東京都現代美術館
異質な土壌に生きる植物
向井 良吉
東京都現代美術館
無題
吉田 克朗
東京都現代美術館