![撰炭場外景[『炭山画譜 大宮昇創作石版集』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/18073.jpg)
撰炭場外景[『炭山画譜 大宮昇創作石版集』より] Outside view of a coal sorting station [from "Picture Book of Coal Mines: OMIYA Noboru Creative Lithograph Collection"]
大宮 昇 OMIYA Noboru
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 撰炭場外景[『炭山画譜 大宮昇創作石版集』より]
- 作者名
- 大宮 昇
- 制作年
- May 21, 1936
- 分類
- 版画
- 材質・技法
- リトグラフ
- 寸法
- 26.9×39.2cm
- 受入区分
- 寄贈
- 受入年度
- 2013
- 作品/資料番号
- 2013-00-0011-004
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/7540/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

ガリバーの国
馬場 梼男
東京都現代美術館

母子像
多々羅 義雄
東京都現代美術館

作品
松谷 武判
東京都現代美術館

日常生活・駅にて・冬陽
相笠 昌義
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「宇佐美圭司 1980年2月27日 新宿教育センター」
安齊 重男
東京都現代美術館
![作品画像:[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] PEAK](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/7289.jpg)
[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] PEAK
平田 実
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「小杉武久 1974年1月 東京」
安齊 重男
東京都現代美術館

「APN」(『アサヒグラフ』1953年6月10日号)のための構成
山口 勝弘/大辻 清司
東京都現代美術館

海水浴
中原 實
東京都現代美術館

町外れの神話 夕
吉田 穂高
東京都現代美術館

Octagon Ⅱ
モニール・ファーマンファーマイアン
東京都現代美術館

忙中閑
山本 日子士良
東京都現代美術館
![作品画像:[個展「REVOLUTION」案内はがき]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/21278-1024x689.jpg)
[個展「REVOLUTION」案内はがき]
彦坂 尚嘉
東京都現代美術館

大崎陸橋 B
松本 竣介
東京都現代美術館

冬の日射し
牧野 虎雄
東京都現代美術館

WIND, please pass through this hole
井田 照一
東京都現代美術館