撰炭場外景[『炭山画譜 大宮昇創作石版集』より] Outside view of a coal sorting station [from "Picture Book of Coal Mines: OMIYA Noboru Creative Lithograph Collection"]
大宮 昇 OMIYA Noboru
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 撰炭場外景[『炭山画譜 大宮昇創作石版集』より]
- 作者名
- 大宮 昇
- 制作年
- May 21, 1936
- 分類
- 版画
- 材質・技法
- リトグラフ
- 寸法
- 26.9×39.2cm
- 受入区分
- 寄贈
- 受入年度
- 2013
- 作品/資料番号
- 2013-00-0011-004
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/7540/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8080)
萬木康博氏に送られた5通の電報 「I am still alive」(1970-2000)より
河原 温
東京都現代美術館
[3枚のプレート・設計図 10.15]
三木 富雄
東京都現代美術館
21, 34 – VALENCE (8)[『21, 34 – VALENCE』より]
若林 奮
東京都現代美術館
抱擁する男と女
国吉 康雄
東京都現代美術館
1970年代美術記録写真集 「菅木志雄 1970年7月13日 J.A.F」
安齊 重男
東京都現代美術館
シン・ジェームズ・ボンド
横尾 忠則
東京都現代美術館
トラヤヌスのフォルムを見渡すビベラティカ通りの概観
安齊 重男
東京都現代美術館
パリ、ジュ・ド・ポーム
ジョルジュ・ルース
東京都現代美術館
[斎藤義重作品写真集:ファイル 5] 33/56
斎藤 義重
東京都現代美術館
人形
駒井 哲郎
東京都現代美術館
界律
菅 木志雄
東京都現代美術館
蝕果実
駒井 哲郎
東京都現代美術館
The missing shade 32-3
三宅 砂織
東京都現代美術館
[吉田克朗関係資料一括]
吉田 克朗
東京都現代美術館
大正12年9月1日(下図)
鹿子木 孟郎
東京都現代美術館
日本とアメリカのためのアンブレラ・ジョイント・プロジェクト 常陸太田市郊外
クリスト&ジャンヌ・クロード
東京都現代美術館