
三田村信行『オオカミがきた』(講談社、1976)挿画 [pp.8-9で使用] Illustration for Nobuyuki Mitamura, Here Comes the Wolf, (Kodansha Publishing, 1976) [Featured on pp.8-9]
中村 宏 NAKAMURA Hiroshi
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 三田村信行『オオカミがきた』(講談社、1976)挿画 [pp.8-9で使用]
- 作者名
- 中村 宏
- 制作年
- c.1976
- 分類
- 資料
- 材質・技法
- ペン、水彩/紙
- 受入区分
- 寄贈
- 受入年度
- 2013
- 作品/資料番号
- 2013-00-0010-015
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/7415/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 9] 35/45](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11999.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 9] 35/45
斎藤 義重
東京都現代美術館
![作品画像:PL.13 枝おろし[『人それを呼んで反歌という』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/19142.jpg)
PL.13 枝おろし[『人それを呼んで反歌という』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館

音楽の小瓶 #1-#14
塩見 允枝子(千枝子)
東京都現代美術館

松澤宥記録写真集 1971 東京都美術館3/7
松澤 宥
東京都現代美術館
![作品画像:「シータの身のあかし」[『ラーマーヤナ』六の巻より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/19281.jpg)
「シータの身のあかし」[『ラーマーヤナ』六の巻より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 5] 4/56](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11799.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 5] 4/56
斎藤 義重
東京都現代美術館

[フルクサス関連資料]Fluxus Preview Review
フルクサス
東京都現代美術館

Ilulissat / GREENLAND #3
石川 直樹
東京都現代美術館

横顔
麻生 三郎
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 7] 7/42](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11899.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 7] 7/42
斎藤 義重
東京都現代美術館

奥入瀬寒沢の流れ
小林 喜代吉
東京都現代美術館

鵜飼
加藤 栄三
東京都現代美術館

TRACE/REACT Ⅱ
ダムタイプ
東京都現代美術館

Rising Light
イケムラ レイコ
東京都現代美術館

鵜
三井 安蘇夫
東京都現代美術館

赤瀬川原平「梱包」
平田 実
東京都現代美術館