
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 線のアンソロジーⅠ
- 作者名
- 靉嘔
- 制作年
- 1979
- 分類
- 版画
- 材質・技法
- シルクスクリーン
- 寸法
- 45×63cm
- 受入区分
- 寄贈
- 受入年度
- 2012
- 作品/資料番号
- 2012-00-0076-021
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/6974/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (7877)

東雲
佐治 正
東京都現代美術館

プロジェクターによるパフォーマンス 831
郭 徳俊
東京都現代美術館

兵隊ごっこ
鈴木 賢二
東京都現代美術館

Work “143”
吉田 克朗
東京都現代美術館
![作品画像:道頓堀川(夜景)[『大阪風景』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/01/18134-670x1024.jpg)
道頓堀川(夜景)[『大阪風景』より]
織田 一磨
東京都現代美術館

WHY NOT? / BALLOON
矢萩 喜從郎
東京都現代美術館

橋のある風景(ARNO TEVERE)
保田 春彦
東京都現代美術館

松澤宥記録写真集 1970 東京都美術館9/10
松澤 宥
東京都現代美術館

未分化における可能性(再制作)
小島 信明
東京都現代美術館
![作品画像:[三つの球をもつ男]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/17870-741x1024.jpg)
[三つの球をもつ男]
石井 茂雄
東京都現代美術館
![作品画像:「自動詩 ブルーミントンからの逃亡」[『新アメリカの没落』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/20634.jpg)
「自動詩 ブルーミントンからの逃亡」[『新アメリカの没落』より]
ロイ・リキテンスタイン
東京都現代美術館

ピンクのためグリーンは、時、娘
三木 富雄
東京都現代美術館

『博物譜』(15/28)
恩地 孝四郎
東京都現代美術館

ばら色の前方 後方
辰野 登恵子
東京都現代美術館

アクロバット
鶴岡 政男
東京都現代美術館

赤のなかのフォルム(No.5)
川端 実
東京都現代美術館