- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 線のアンソロジーⅠ
- 作者名
- 靉嘔
- 制作年
- 1979
- 分類
- 版画
- 材質・技法
- シルクスクリーン
- 寸法
- 45×63cm
- 受入区分
- 寄贈
- 受入年度
- 2012
- 作品/資料番号
- 2012-00-0076-018
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/6971/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)
スペイシャル・ポエム No.1「言葉のイヴェント」
塩見 允枝子(千枝子)
東京都現代美術館
情報
小田 襄
東京都現代美術館
作品 A-16
建畠 覚造
東京都現代美術館
黄八丈を織る
木和村 創爾郎
東京都現代美術館
冬の日射し
牧野 虎雄
東京都現代美術館
[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] クロハタ「故由比忠之進追悼国民儀」
平田 実
東京都現代美術館
カタコンベ
浜田 知明
東京都現代美術館
樹の空間から Ⅶ(ドローイング Ⅲ)
日高 理恵子
東京都現代美術館
「ラーマの結婚」[『ラーマーヤナ』一の巻より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館
広目天
木和村 創爾郎
東京都現代美術館
東京裁判
井上 長三郎
東京都現代美術館
The Lonely Labourer
青山 悟
東京都現代美術館
大正12年9月1日(下図)
鹿子木 孟郎
東京都現代美術館
赤の線の鳥
オノサト トシノブ
東京都現代美術館
邪淫の罪[『七つの大罪』より]
池田 満寿夫
東京都現代美術館
Iceberg / Svalbard #3
石川 直樹
東京都現代美術館