![[町工場]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/19343.jpg)
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- [町工場]
- 作者名
- 新海 覚雄
- 制作年
- c.1951
- 分類
- 水彩・素描
- 材質・技法
- 鉛筆、水彩/紙
- 寸法
- 31×42.2cm
- 受入区分
- 寄贈
- 受入年度
- 2012
- 作品/資料番号
- 2012-00-0100-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/6904/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (7877)
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 1] 99/127](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11679.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 1] 99/127
斎藤 義重
東京都現代美術館

水を飲む子供
松本 竣介
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 9] 13/45](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11977.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 9] 13/45
斎藤 義重
東京都現代美術館

アンソニー・カロ《シー・チェンジ》1970
安齊 重男
東京都現代美術館
![作品画像:[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 秋山祐徳太子「ポップ・ハプニング」](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/7282.jpg)
[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 秋山祐徳太子「ポップ・ハプニング」
平田 実
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「長沢英俊 1981年7月17日 東京画廊」
安齊 重男
東京都現代美術館

奥入瀬渓流
石川 寅治
東京都現代美術館
![作品画像:21, 34 – VALENCE (6)[『21, 34 – VALENCE』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/20586.jpg)
21, 34 – VALENCE (6)[『21, 34 – VALENCE』より]
若林 奮
東京都現代美術館

IKAROS 20013
山本 直彰
東京都現代美術館

赤松
佐竹 徳
東京都現代美術館

触 “体-179”
吉田 克朗
東京都現代美術館
![作品画像:[不詳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/19924.jpg)
[不詳]
福島 秀子
東京都現代美術館
![作品画像:誘惑[『風車』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/18476-775x1024.jpg)
誘惑[『風車』より]
瑛九
東京都現代美術館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/13300.jpg)
[小清水漸作品写真集 4](21/28)
小清水 漸
東京都現代美術館

与えられたもの No.2
荒川 修作
東京都現代美術館

黄河砲戦
吉田 博
東京都現代美術館