![[スケッチブック 1] (12/14)](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/5601.jpg)
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- [スケッチブック 1] (12/14)
- 作者名
- 黒田 古郷
- 制作年
- 1920-21
- 分類
- 資料
- 材質・技法
- 紙本着色
- 受入区分
- 寄贈
- 受入年度
- 2005
- 作品/資料番号
- 2005-00-0009-012
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/6501/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

ボラボラ
デイヴィッド・ホックニー
東京都現代美術館

クラウド・ピース
オノ・ヨーコ
東京都現代美術館
![作品画像:[耳 GREEN COLLECTIONS]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/20093.jpg)
[耳 GREEN COLLECTIONS]
三木 富雄
東京都現代美術館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/13169.jpg)
[小清水漸作品写真集 1](63/67)
小清水 漸
東京都現代美術館

脆弱な地域 イル・ド・フランス
磯辺 行久
東京都現代美術館

弓形が触れて Ⅳ
中西 夏之
東京都現代美術館
![作品画像:PL.11 腐刻画[『人それを呼んで反歌という』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/01/19124.jpg)
PL.11 腐刻画[『人それを呼んで反歌という』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館

驚くべき獣たち(アザラシの毛皮)
サイモン・フジワラ
東京都現代美術館
![作品画像:[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] VAN映画科学研究所(杉並区 天沼)、1963 [1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 篠原有司男、和泉達、川仁宏、赤瀬川原平、高松次郎、小池竜、風倉匠、大石章二ほか](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/7260.jpg)
[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] VAN映画科学研究所(杉並区 天沼)、1963 [1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 篠原有司男、和泉達、川仁宏、赤瀬川原平、高松次郎、小池竜、風倉匠、大石章二ほか
平田 実
東京都現代美術館

66
オノサト トシノブ
東京都現代美術館

工場 A
松本 竣介
東京都現代美術館
![作品画像:霊南坂[『新東京百景』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/20042-1024x776.jpg)
霊南坂[『新東京百景』より]
逸見 享
東京都現代美術館

大正12年9月1日(下図)
鹿子木 孟郎
東京都現代美術館

アルマイト平脱文菊花色紙筥
六角 紫水
東京都現代美術館

Paper Monument of Patient Card – C
深沢 史朗
東京都現代美術館

K嬢
舟越 保武
東京都現代美術館