
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 1970年代美術記録写真集 「ナムジュン・パイク 1978年5月 草月会館」
- 作者名
- 安齊 重男
- 制作年
- May 1978
- 分類
- 資料
- 材質・技法
- モノクロ写真
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1983
- 作品/資料番号
- 1975-00-8017-208
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/6353/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

TYO – No.213P 江東区有明2 有明南埠頭公園から10号地方向
中川 政昭
東京都現代美術館
![作品画像:[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 集団蜘蛛](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/7287.jpg)
[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 集団蜘蛛
平田 実
東京都現代美術館

恐竜
野村 和弘
東京都現代美術館
![作品画像:[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 赤瀬川原平「梱包」の椅子に座る岡本太郎、ハイレッド・センター「第5次ミキサー計画」(新宿第一画廊、東京)、1963.5](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/7261.jpg)
[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 赤瀬川原平「梱包」の椅子に座る岡本太郎、ハイレッド・センター「第5次ミキサー計画」(新宿第一画廊、東京)、1963.5
平田 実
東京都現代美術館

木版画制作工程見本
野田 哲也
東京都現代美術館

音と詞の時空「現代日本の作曲家」シリーズ No.38
塩見 允枝子(千枝子)
東京都現代美術館

演奏家集団-new direction 定期演奏会 5 1964.4.8 草月会館ホール
神田 昭夫/杉浦 康平
東京都現代美術館
![作品画像:「デンバーからモンタナへ1972年5月27日出発(Ⅱ)」[『新アメリカの没落』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/20642-745x1024.jpg)
「デンバーからモンタナへ1972年5月27日出発(Ⅱ)」[『新アメリカの没落』より]
ロイ・リキテンスタイン
東京都現代美術館
![作品画像:[戒厳状態 V]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/17879-1024x733.jpg)
[戒厳状態 V]
石井 茂雄
東京都現代美術館

『博物譜』(7/28)
恩地 孝四郎
東京都現代美術館

Water talk
オノ・ヨーコ
東京都現代美術館

4 個のネクタリンと卵
ドナルド・サルタン
東京都現代美術館

裏庭
大津 鎮雄
東京都現代美術館

抱擁する男と女
国吉 康雄
東京都現代美術館

脆弱な地域 イル・ド・フランス
磯辺 行久
東京都現代美術館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/13218.jpg)
[小清水漸作品写真集 2](45/74)
小清水 漸
東京都現代美術館