[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 観光芸術研究所「路上歩行展」 Sightseeing Art Research Institute, "Walking Exhibition"
平田 実 HIRATA Minoru
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- [1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 観光芸術研究所「路上歩行展」
- 作者名
- 平田 実
- 制作年
- 1964(プリント2011年)
- 分類
- 資料
- 材質・技法
- 写真
- 寸法
- 34×26cm
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 2011
- 作品/資料番号
- 2011-00-0023-008
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/6151/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8080)
Silk – 4
オノサト トシノブ
東京都現代美術館
通し狂言 椿説弓張月(歌舞伎座)
横尾 忠則
東京都現代美術館
[斎藤義重作品写真集:ファイル 6] 26/41
斎藤 義重
東京都現代美術館
庭石
岩橋 英遠
東京都現代美術館
地下道の眠り
佐藤 照雄
東京都現代美術館
無題
井田 照一
東京都現代美術館
[小清水漸作品写真集 1](62/67)
小清水 漸
東京都現代美術館
Paper, Water, and Colored Water (Rain)
井田 照一
東京都現代美術館
すでに真理の探求はこの時から始まっていた
横尾 忠則
東京都現代美術館
[斎藤義重作品写真集:ファイル 6] 34/41
斎藤 義重
東京都現代美術館
生命の輝き
片柳 忠男
東京都現代美術館
分離
福井 良之助
東京都現代美術館
Work “70”
吉田 克朗
東京都現代美術館
無限の網
草間 彌生
東京都現代美術館
日記 1970年4月27日
野田 哲也
東京都現代美術館
無題
中園 孔ニ
東京都現代美術館