![[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 赤瀬川原平「梱包」の椅子に座る岡本太郎、ハイレッド・センター「第5次ミキサー計画」(新宿第一画廊、東京)、1963.5](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/7261.jpg)
[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 赤瀬川原平「梱包」の椅子に座る岡本太郎、ハイレッド・センター「第5次ミキサー計画」(新宿第一画廊、東京)、1963.5 OKAMOTO Taro sits in the chair of AKASEGAWA Genpei's "Wrapped Objects", Fifth Mixer Plan at Daiichi Gallery in Shinjuku in May 1963
平田 実 HIRATA Minoru
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- [1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 赤瀬川原平「梱包」の椅子に座る岡本太郎、ハイレッド・センター「第5次ミキサー計画」(新宿第一画廊、東京)、1963.5
- 作者名
- 平田 実
- 制作年
- 1963(プリント2011年)
- 分類
- 資料
- 材質・技法
- 写真
- 寸法
- 34×26cm
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 2011
- 作品/資料番号
- 2011-00-0023-002
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/6145/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (7877)

[下絵・模写ほか一括]
菊池 容斎
東京都現代美術館

Stamps
ロバート・ワッツ
東京都現代美術館
![作品画像:[不詳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/19947.jpg)
[不詳]
福島 秀子
東京都現代美術館
![作品画像:[キューブ・キューブ]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/1029.jpg)
[キューブ・キューブ]
三木 富雄
東京都現代美術館
![作品画像:凝った金の額に入った風景画[『ハリウッド・コレクション』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/15397.jpg)
凝った金の額に入った風景画[『ハリウッド・コレクション』より]
デイヴィッド・ホックニー
東京都現代美術館

口紅をつけるアン
デイヴィッド・ホックニー
東京都現代美術館

COMPUTER DESIGN SERIES NO.2 COMPUTER IS A GOOD ILLUSTRATOR
CTG(コンピュータ・テクニック・グループ)
東京都現代美術館
![作品画像:PL.7 夕立[『人それを呼んで反歌という』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/01/19120.jpg)
PL.7 夕立[『人それを呼んで反歌という』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館

眠れる花の組曲 4 Suite des fleurs dormante 4
田淵 安一
東京都現代美術館
![作品画像:ミニチアゴルフ[『新東京百景』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/20055-1024x790.jpg)
ミニチアゴルフ[『新東京百景』より]
前川 千帆
東京都現代美術館

「しんきろうの国の人々」挿画
駒井 哲郎
東京都現代美術館

杉の子
中原 實
東京都現代美術館

道草のすすめ―「点 音(おとだて)」and “no zo mi”
鈴木 昭男
東京都現代美術館

人
麻生 三郎
東京都現代美術館

糸井貫二「故由比忠之進追悼国民儀」
平田 実
東京都現代美術館

地下道の眠り
佐藤 照雄
東京都現代美術館