
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 無題
- 作者名
- 井田 照一
- 制作年
- 1965
- 分類
- 版画
- 材質・技法
- リトグラフ
- 寸法
- 76×57cm
- エディション等
- Ed. ap.(画面外左下)
- 受入区分
- 寄贈
- 受入年度
- 2011
- 作品/資料番号
- 2011-00-0126-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/5984/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

鮭
古賀 忠雄
東京都現代美術館

室内
川﨑 小虎
東京都現代美術館

松澤宥記録写真集 1969 東京都美術館7/7
松澤 宥
東京都現代美術館

三田村信行『オオカミがきた』(講談社、1976)挿画 [pp.8-9で使用]
中村 宏
東京都現代美術館

四つの丸
オノサト トシノブ
東京都現代美術館

鉛筆
豊嶋 康子
東京都現代美術館
![作品画像:[不詳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/19942-596x1024.jpg)
[不詳]
福島 秀子
東京都現代美術館

門
土谷 武
東京都現代美術館
![作品画像:百花園の秋[『東京拾二題』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/20504-695x1024.jpg)
百花園の秋[『東京拾二題』より]
吉田 博
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 4] 4/35](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11764.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 4] 4/35
斎藤 義重
東京都現代美術館

寂光院秋色
中澤 弘光
東京都現代美術館
![作品画像:瀬戸[『郷土風趣』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/18829.jpg)
瀬戸[『郷土風趣』より]
木和村 創爾郎
東京都現代美術館
![作品画像:PL.12 人それを呼んで反歌という[『人それを呼んで反歌という』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/19141.jpg)
PL.12 人それを呼んで反歌という[『人それを呼んで反歌という』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館

海原野Ⅱ
靉嘔
東京都現代美術館
![作品画像:[デッサン 6]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/20167-794x1024.jpg)
[デッサン 6]
保田 春彦
東京都現代美術館

地の糧
北岡 文雄
東京都現代美術館