
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 方舟
- 作者名
- 櫃田 伸也
- 制作年
- 2003
- 分類
- 絵画
- 材質・技法
- 油彩/カンヴァス
- 寸法
- 112×112cm
- 受入区分
- 寄贈
- 受入年度
- 2011
- 作品/資料番号
- 2011-00-0258-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/5872/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

亀裂 Ⅰ
河内 成幸
東京都現代美術館

題名不詳
三島 喜美代
東京都現代美術館
![作品画像:イカルス―辺境の砂 [Ikarus – märkischer Sand]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/20619.jpg)
イカルス―辺境の砂 [Ikarus – märkischer Sand]
アンゼルム・キーファー
東京都現代美術館

Seed Project イタドリ・Polygonum cuspidatum Sied. et Zucc. 2014年11月26日 兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲
太田 三郎
東京都現代美術館

青い衣裳
池田 満寿夫
東京都現代美術館

Work “89”
吉田 克朗
東京都現代美術館

白のリコーダーで花とか黄色とか黄土色を吹く
長井 朋子
東京都現代美術館

裸婦と二人の子供
国吉 康雄
東京都現代美術館

森の象の窯の死
戸谷 成雄
東京都現代美術館
![作品画像:[汪主席と中国参戦のための習作]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/16305-1024x873.jpg)
[汪主席と中国参戦のための習作]
清水 登之
東京都現代美術館

兜の昇天
中原 實
東京都現代美術館
![作品画像:11. すると、さながらいまのいま水面から頭を擡げて空いつぱいに開いた真黒な鯨の巨大な口のような暗い穴が、[『九つの夢から』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/19188.jpg)
11. すると、さながらいまのいま水面から頭を擡げて空いつぱいに開いた真黒な鯨の巨大な口のような暗い穴が、[『九つの夢から』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館
![作品画像:「シータの誕生」[『ラーマーヤナ』二の巻より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/19255.jpg)
「シータの誕生」[『ラーマーヤナ』二の巻より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館
![作品画像:[1945.4.4]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/19407-1024x790.jpg)
[1945.4.4]
末松 正樹
東京都現代美術館

SIM. f
一原 有徳
東京都現代美術館
![作品画像:振り返る人[『小さな版画集』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/17686.jpg)
振り返る人[『小さな版画集』より]
浜田 知明
東京都現代美術館