
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- Heptagon
- 作者名
- モニール・ファーマンファーマイアン
- 制作年
- 2008
- 分類
- 彫刻・インスタレーションほか
- 材質・技法
- 鏡、石膏/木
- 寸法
- 94×96cm
- エディション等
- Ed. 1/3
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 2010
- 作品/資料番号
- 2010-00-0106-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/5792/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (7877)

松泉
松林 桂月
東京都現代美術館

浅草観音
木和村 創爾郎
東京都現代美術館

鉢植えの水仙
デイヴィッド・ホックニー
東京都現代美術館

music of group ONGAKU
塩見 允枝子(千枝子)
東京都現代美術館
![作品画像:10. 粗らな剛毛と長い爪と太い指を備えた大きな掌が不意と左辺の上方に[『九つの夢から』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/01/19187.jpg)
10. 粗らな剛毛と長い爪と太い指を備えた大きな掌が不意と左辺の上方に[『九つの夢から』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館

盛夏緑蔭
高間 惣七
東京都現代美術館

巫女の祈り
森 万里子
東京都現代美術館

左向きの足にふれる裸婦
国吉 康雄
東京都現代美術館

地下道の眠り
佐藤 照雄
東京都現代美術館

ナポレオン
泉 太郎
東京都現代美術館
![作品画像:[1971に New York ニオイテほうきされたEarの写真集]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/1030.jpg)
[1971に New York ニオイテほうきされたEarの写真集]
三木 富雄
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「見えることの構造展 1977年7月16日 西武美術館」
安齊 重男
東京都現代美術館

触 ”ひとつに”
吉田 克朗
東京都現代美術館

波・うねるデッサン
岡本 信治郎
東京都現代美術館
![作品画像:PL.12 人それを呼んで反歌という[『人それを呼んで反歌という』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/01/19125.jpg)
PL.12 人それを呼んで反歌という[『人それを呼んで反歌という』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館

天竜峡
木和村 創爾郎
東京都現代美術館