 
        撮影:大谷一郎
グラフィック集団によるマイクログラフィック『袖珍写真集』 Shu-chin Shashinshu Micrographic (A Pocket Photograph Collection): A Graphic Shudan Production
北代 省三 KITADAI Shozo
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- グラフィック集団によるマイクログラフィック『袖珍写真集』
- 作者名
- 北代 省三
- 制作年
- 1960
- 分類
- 資料
- 材質・技法
- 本
- 寸法
- 各7.6×7.7cm
- エディション等
- 1,000部限定の内 No.0022
- 受入区分
- 寄贈
- 受入年度
- 2009
- 作品/資料番号
- 2009-00-0091-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/5737/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)
 
		    KALPA – H
日和崎 尊夫
東京都現代美術館
 
		    壁画A・B・C・D
オノサト トシノブ
東京都現代美術館
 
		    松澤宥記録写真集 1977 サンパウロビエンナーレ2/?
松澤 宥
東京都現代美術館
![作品画像:[スケッチブック 2] (2/19)](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/5605.jpg) 
		    [スケッチブック 2] (2/19)
黒田 古郷
東京都現代美術館
 
		    SAX
一原 有徳
東京都現代美術館
 
		    鳥篭
牧野 虎雄
東京都現代美術館
![作品画像:四天王寺東門(雨景)[『大阪風景』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/18137-1024x791.jpg) 
		    四天王寺東門(雨景)[『大阪風景』より]
織田 一磨
東京都現代美術館
 
		    ダンサーの午睡
東谷 武美
東京都現代美術館
 
		    PEN (k)
一原 有徳
東京都現代美術館
 
		    無題
磯辺 行久
東京都現代美術館
![作品画像:フランドル伯城[『わたくしのヨーロッパの印象記』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/17612.jpg) 
		    フランドル伯城[『わたくしのヨーロッパの印象記』より]
浜田 知明
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 5] 36/56](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11831.jpg) 
		    [斎藤義重作品写真集:ファイル 5] 36/56
斎藤 義重
東京都現代美術館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/13183.jpg) 
		    [小清水漸作品写真集 2](10/74)
小清水 漸
東京都現代美術館
 
		    『家庭の劇場』のためのカット
福島 秀子
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 7] 27/42](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/11919.jpg) 
		    [斎藤義重作品写真集:ファイル 7] 27/42
斎藤 義重
東京都現代美術館
 
		    ペンブローク・スタジオの2つの椅子
デイヴィッド・ホックニー
東京都現代美術館