
「APN」(『アサヒグラフ』1953年4月15日号)のための構成 Mixed-media photo composition for "APN" page in "The Asahi Picture News", April 15, 1953 issue
斎藤 義重/大辻 清司 SAITO Yoshishige/OHTSUJI Kiyoji
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 「APN」(『アサヒグラフ』1953年4月15日号)のための構成
- 作者名
- 斎藤 義重/大辻 清司
- 制作年
- 1953/1996
- 分類
- 写真
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント
- 寸法
- 30.6×25.4cm
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 2009
- 作品/資料番号
- 2009-00-0063-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/5732/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/13229.jpg)
[小清水漸作品写真集 2](56/74)
小清水 漸
東京都現代美術館

松澤宥記録写真集 1982 スイス メディア画廊
松澤 宥
東京都現代美術館

テンションとコンプレッション“サーカス”
篠田 守男
東京都現代美術館
![作品画像:[不詳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/19889.jpg)
[不詳]
福島 秀子
東京都現代美術館
![作品画像:[Viva! Fluxus 記録写真] ベン・ヴォーティエ《10分》](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/7192.jpg)
[Viva! Fluxus 記録写真] ベン・ヴォーティエ《10分》
安齊 重男
東京都現代美術館

向かい合う魚
駒井 哲郎
東京都現代美術館

ジョン・ビバリーとジョン・ライドン、ダラス、テキサス、1978年1月
エリザベス・ペイトン
東京都現代美術館

風景から – 4(I.J.K.M)
松本 旻
東京都現代美術館

象の図
浅井 忠
東京都現代美術館

ドローイング(三)
浜田 浄
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「本田真吾 1971年5月10日 東京都美術館」
安齊 重男
東京都現代美術館

Paysage avec des drapeaux et la lune(旗と月のある風景)
駒井 哲郎
東京都現代美術館
![作品画像:「APN」(『アサヒグラフ』1953年5月27日号)のための構成[『APN』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/20831.jpg)
「APN」(『アサヒグラフ』1953年5月27日号)のための構成[『APN』より]
北代 省三/大辻 清司
東京都現代美術館

泥絵・地中の海
淺井 裕介
東京都現代美術館

波
山崎 覚太郎
東京都現代美術館

「反対称」正六面体プラトンの多面体
斎藤 義重
東京都現代美術館