- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 黒白弧
- 作者名
- 福島 秀子
- 制作年
- 1963
- 分類
- 絵画
- 材質・技法
- 油彩/カンヴァス
- 寸法
- 99.6×72.6cm
- 受入区分
- 寄贈
- 受入年度
- 2010
- 作品/資料番号
- 2010-00-0079-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/5711/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)
WHAT TIME(四個の時計)
郭 徳俊
東京都現代美術館
静物
駒井 哲郎
東京都現代美術館
挽歌[『午前の歌』より]
菅野 陽
東京都現代美術館
松澤宥記録写真集 1970 東京都美術館3/10
松澤 宥
東京都現代美術館
ジョン・ライドン、ダラス、1978年
エリザベス・ペイトン
東京都現代美術館
上下
長谷川 繁
東京都現代美術館
Juin 球根たち[『からんどりえ』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館
無題
磯辺 行久
東京都現代美術館
[小清水漸作品写真集 2](12/74)
小清水 漸
東京都現代美術館
自画像 2
河野 通勢
東京都現代美術館
少年4
ホンマ タカシ
東京都現代美術館
化粧する女
池田 満寿夫
東京都現代美術館
《柔かに、還元 Ⅲ》のための作業譜断片(D-10)
中西 夏之
東京都現代美術館
ぼくはヘレン・ケラー女史と同じ6月27日に父の弟夫婦の間に生まれて、横尾家に養子として迎えられた。養父母はぼくを橋の下で拾ってきたと言った。小さい頃から星空を仰ぎながらぼくはぼくの運命についていつも空想していた。そして星のように点滅するホタルに自分を譬えた。見えない守護霊と子の年のネズミがぼくの長い航海の伴侶であることをぼくは知っている。
横尾 忠則
東京都現代美術館
[小清水漸作品写真集 2](46/74)
小清水 漸
東京都現代美術館
戸山ヶ原[『新東京百景』より]
逸見 享
東京都現代美術館