
1970年代美術記録写真集 「リチャード・セラ 1970年5月 東京都美術館 『第10回日本国際美術展 Tokyo Biennale ’70 人間と物質』」 Richard SERRA, 1970-05, The 10th International Art Exhibition of Japan (Tokyo Biennale), Tokyo Metropolitan Art Museum
安齊 重男 ANZAI Shigeo
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 1970年代美術記録写真集 「リチャード・セラ 1970年5月 東京都美術館 『第10回日本国際美術展 Tokyo Biennale ’70 人間と物質』」
- 作者名
- 安齊 重男
- 制作年
- May 1970
- 分類
- 資料
- 材質・技法
- モノクロ写真
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1983
- 作品/資料番号
- 1975-00-8017-028
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/5389/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

鳥の辞典
塩見 允枝子(千枝子)
東京都現代美術館

Work “75”
吉田 克朗
東京都現代美術館
![作品画像:[中国戦線演芸大会]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/20780.jpg)
[中国戦線演芸大会]
安達 眞太郎
東京都現代美術館

No.8
両角 修
東京都現代美術館
![作品画像:浅草六区[『新東京百景』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/19502-765x1024.jpg)
浅草六区[『新東京百景』より]
諏訪 兼紀
東京都現代美術館

KBE (1)
一原 有徳
東京都現代美術館

盗まれた会話
北川 健次
東京都現代美術館

鏡
川端 実
東京都現代美術館
![作品画像:[吉田克朗関係資料一括]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/09/24799.jpg)
[吉田克朗関係資料一括]
吉田 克朗
東京都現代美術館

9つの貝殻
浜口 陽三
東京都現代美術館

高山の春
高井 白陽
東京都現代美術館

無題
鶴岡 政男
東京都現代美術館

下谷郵便局上野池之端に移転す
河野 通勢
東京都現代美術館

顔のための消える音楽
塩見 允枝子(千枝子)
東京都現代美術館

棚の上の瓶
アンディ・ウォーホル
東京都現代美術館
![作品画像:[吉田克朗関係資料一括]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/08/24703.jpg)
[吉田克朗関係資料一括]
吉田 克朗
東京都現代美術館