 
        1970年代美術記録写真集 「クラウス・リンケ 1970年5月 東京都美術館 『第10回日本国際美術展 Tokyo Biennale ’70 人間と物質』」 Klaus RINKE, 1970-05, The 10th International Art Exhibition of Japan (Tokyo Biennale), Tokyo Metropolitan Art Museum
安齊 重男 ANZAI Shigeo
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 1970年代美術記録写真集 「クラウス・リンケ 1970年5月 東京都美術館 『第10回日本国際美術展 Tokyo Biennale ’70 人間と物質』」
- 作者名
- 安齊 重男
- 制作年
- May 1970
- 分類
- 資料
- 材質・技法
- モノクロ写真
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1983
- 作品/資料番号
- 1975-00-8017-010
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/5371/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)
![作品画像:[吉田克朗関係資料一括]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/08/24699.jpg) 
		    [吉田克朗関係資料一括]
吉田 克朗
東京都現代美術館
 
		    奥入瀬寒沢の流れ
小林 喜代吉
東京都現代美術館
 
		    記念写真(二人)
馬場 梼男
東京都現代美術館
![作品画像:Aノ楽園[14]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/15596.jpg) 
		    Aノ楽園[14]
荒木 経惟
東京都現代美術館
 
		    COMPUTER DESIGN SERIES NO.3 COMPUTER IS A GOOD TYPOGRAPHER
CTG(コンピュータ・テクニック・グループ)
東京都現代美術館
 
		    中西夏之
平田 実
東京都現代美術館
![作品画像:「フム、ボン!」[『新アメリカの没落』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/20640-759x1024.jpg) 
		    「フム、ボン!」[『新アメリカの没落』より]
ロイ・リキテンスタイン
東京都現代美術館
![作品画像:[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] ゼロ次元「いなばの白うさぎ」](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/7274.jpg) 
		    [1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] ゼロ次元「いなばの白うさぎ」
平田 実
東京都現代美術館
 
		    1970年代美術記録写真集 「ルチアーノ・ファブロ 1970年5月 東京都美術館 『第10回日本国際美術展 Tokyo Biennale ’70 人間と物質』」
安齊 重男
東京都現代美術館
![作品画像:[鏡の中の四次元空間]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/19749-733x1024.jpg) 
		    [鏡の中の四次元空間]
中原 實
東京都現代美術館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/11/21909.jpg) 
		    [中野淳関連資料:下町スケッチ](52/55)
中野 淳
東京都現代美術館
 
		    大島
児玉 希望
東京都現代美術館
![作品画像:自画像[裏:自画像]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/17355-1024x598.jpg) 
		    自画像[裏:自画像]
松本 竣介
東京都現代美術館
 
		    Work D-248
吉田 克朗
東京都現代美術館
 
		    盛夏緑蔭
高間 惣七
東京都現代美術館
 
		    硬化(STUDY FOR CLOTH)
藤田 政利
東京都現代美術館