- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- セリグラフ制作工程見本
- 作者名
- 岡部 徳三
- 制作年
- 1980
- 分類
- 資料
- 材質・技法
- パネル10点
- 寸法
- 各81.5×112cm
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1979
- 作品/資料番号
- 1975-00-8026-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/5322/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)
《柔かに、還元》シリーズのための前哨的作業譜断片(A-1)
中西 夏之
東京都現代美術館
旋律[『ブルー・ギター』より]
デイヴィッド・ホックニー
東京都現代美術館
戦後焼跡賑わい風景 1
麻生 豊
東京都現代美術館
裏磐梯初秋
春日部 たすく
東京都現代美術館
作品 A-8
建畠 覚造
東京都現代美術館
メトロ
渡辺 恂三
東京都現代美術館
紅浅間
小山 敬三
東京都現代美術館
夢の始まり
駒井 哲郎
東京都現代美術館
Work “135”
吉田 克朗
東京都現代美術館
あやめ
牧野 虎雄
東京都現代美術館
Water Music(ラベル 1992.07.11)
塩見 允枝子(千枝子)
東京都現代美術館
Aノ楽園[12]
荒木 経惟
東京都現代美術館
[斎藤義重作品写真集:ファイル 9] 15/45
斎藤 義重
東京都現代美術館
時計の眼[『COMPOSITION DE LA NUIT』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館
PL.7 夕立[『人それを呼んで反歌という』より]
駒井 哲郎
東京都現代美術館
十字架の道 8
村上 友晴
東京都現代美術館