
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 無題
- 作者名
- 磯辺 行久
- 制作年
- c.1958
- 分類
- 水彩・素描
- 材質・技法
- 水彩/紙
- 寸法
- 23.5×32㎝
- 受入区分
- 寄贈
- 受入年度
- 2019
- 作品/資料番号
- 2019-00-0065-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/5235/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

線のアンソロジーⅠ
靉嘔
東京都現代美術館

二つの円
オノサト トシノブ
東京都現代美術館

『博物譜』(2/28)
恩地 孝四郎
東京都現代美術館
![作品画像:[斎藤義重作品写真集:ファイル 9] 42/45](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/12006.jpg)
[斎藤義重作品写真集:ファイル 9] 42/45
斎藤 義重
東京都現代美術館

春泉
富田 温一郎
東京都現代美術館

薄暮の突撃
川島 理一郎
東京都現代美術館

樹を見上げて Ⅶ(ドローイング Ⅴ)
日高 理恵子
東京都現代美術館
![作品画像:漁師の娘[裏:女]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/17999.jpg)
漁師の娘[裏:女]
池部 鈞
東京都現代美術館

雨の果ての町
高岡 徳太郎
東京都現代美術館

遅い振り子
舟越 桂
東京都現代美術館
![作品画像:[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] ゼロ次元「ミューズ週間」におけるパフォーマンス](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/7273.jpg)
[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] ゼロ次元「ミューズ週間」におけるパフォーマンス
平田 実
東京都現代美術館

消しゴム人間
大岩 オスカール
東京都現代美術館

大歩危岩壁(小)
木和村 創爾郎
東京都現代美術館

大正12年9月1日(下図)
鹿子木 孟郎
東京都現代美術館

月ヶ瀬の梅
小野 竹喬
東京都現代美術館

SPIRAL 10
建畠 覚造
東京都現代美術館