検索結果
[「第10回日本国際美術展 人間と物質」(1970年)記録写真] [榎倉康二《場》]

[「第10回日本国際美術展 人間と物質」(1970年)記録写真] [榎倉康二《場》] [ENOKURA Koji, "The Field"]

大辻 清司 OHTSUJI Kiyoji

所蔵館
東京都現代美術館
作品/資料名
[「第10回日本国際美術展 人間と物質」(1970年)記録写真] [榎倉康二《場》]
作者名
大辻 清司
制作年
1970/2005
分類
資料
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(プリント:三浦和人)
寸法
43.2×35.6cm
受入区分
寄贈
受入年度
2005
作品/資料番号
2005-00-0014-003
東京都現代美術館コレクション検索
https://mot-collection-search.jp/shiryo/4975/

東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

作品画像:フラクタル・フリーク

フラクタル・フリーク

塩見 允枝子(千枝子)

東京都現代美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

1970年代美術記録写真集 「原口典之 1982年9月30日 アキラ イケダ ギャラリー 東京」

安齊 重男

東京都現代美術館

作品画像:アンソニー・カロ《晩禱》1972-74

アンソニー・カロ《晩禱》1972-74

安齊 重男

東京都現代美術館

作品画像:道を選ぶ[『ブルー・ギター』より]

道を選ぶ[『ブルー・ギター』より]

デイヴィッド・ホックニー

東京都現代美術館

作品画像:多感

多感

中原 實

東京都現代美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

1970年代美術記録写真集 「剣持和夫 1981年8月5日 インデペンデント ギャラリー」

安齊 重男

東京都現代美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

68 国際反戦デー 10月21日・夜・新宿

末永 蒼生

東京都現代美術館

作品画像:幼きキリスト

幼きキリスト

浜田 知明

東京都現代美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

1970年代美術記録写真集 「びわこ現代彫刻展 全景 1981年3月25日」

安齊 重男

東京都現代美術館

作品画像:[Viva! Fluxus 記録写真] ラ・モンテ・ヤング 《ヘンリー・フリントのための566》、ラ・モンテ・ヤング 《コンポジション1961》、ジョージ・ブレクト 《2つの持続》 クリストフ・シャルル 小野寺奈津 冷泉淳 植松琢磨 柴田暦 ヤリタミサコ

[Viva! Fluxus 記録写真] ラ・モンテ・ヤング 《ヘンリー・フリントのための566》、ラ・モンテ・ヤング 《コンポジション1961》、ジョージ・ブレクト 《2つの持続》 クリストフ・シャルル 小野寺奈津 冷泉淳 植松琢磨 柴田暦 ヤリタミサコ

安齊 重男

東京都現代美術館

作品画像:カントリー・ロード・ショー

カントリー・ロード・ショー

Nadegata Instant Party (中崎透+山城大督+野田智子)

東京都現代美術館

作品画像:[中野淳関連資料:下町スケッチ](42/55)

[中野淳関連資料:下町スケッチ](42/55)

中野 淳

東京都現代美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

「1970年以降の美術」展でのパフォーマンス記録

松澤 宥

東京都現代美術館

作品画像:『人魚とビスケット』

『人魚とビスケット』

福田 尚代

東京都現代美術館

作品画像:外套

外套

中原 實

東京都現代美術館

作品画像:日本とアメリカのためのアンブレラ・ジョイント・プロジェクト 常陸太田市郊外

日本とアメリカのためのアンブレラ・ジョイント・プロジェクト 常陸太田市郊外

クリスト&ジャンヌ・クロード

東京都現代美術館

MORE