
未分化における可能性(再制作) Reproduction of "Possibilities of an Undifferentiated Condition"
小島 信明 KOJIMA Nobuaki
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 未分化における可能性(再制作)
- 作者名
- 小島 信明
- 制作年
- 1962/2005
- 分類
- 資料
- 材質・技法
- ファイバードラム、映写スクリーン、紅白幕ほか
- 受入区分
- 寄贈
- 受入年度
- 2005
- 作品/資料番号
- 2005-00-0016-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/4917/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (8084)

コミッショナー
デイヴィッド・ホックニー
東京都現代美術館

母性
小鉢 公史
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「菅沼緑 1976年11月15日 ときわ画廊」
安齊 重男
東京都現代美術館

右側にまたぐ男
国吉 康雄
東京都現代美術館
![作品画像:[吉田克朗関係資料一括]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/11/24783.jpg)
[吉田克朗関係資料一括]
吉田 克朗
東京都現代美術館

98-01
ミッション・インヴィジブル
東京都現代美術館

フラッシュの森
半田 真規
東京都現代美術館

線より
李 禹煥
東京都現代美術館

チャイナドレスの女(敏子)
新海 覚雄
東京都現代美術館

自己像
麻生 三郎
東京都現代美術館

片時雨
池上 秀畝
東京都現代美術館

妙義連峰
木和村 創爾郎
東京都現代美術館

裸婦 No.3
麻生 三郎
東京都現代美術館

1970年代美術記録写真集 「山口勝弘 1974年5月29日 東京都美術館」
安齊 重男
東京都現代美術館

NEW TOWN
伊藤 存
東京都現代美術館
![作品画像:[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 秋山祐徳太子「ポップ・ハプニング」](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/7282.jpg)
[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] 秋山祐徳太子「ポップ・ハプニング」
平田 実
東京都現代美術館