
撮影:上野則宏
有孔スチールとカーブしたハーフミラーの三角形 Curved Two-way Mirror Triangle, One Side Perforated Steel
ダン・グレアム GRAHAM, Dan
- 所蔵館
- 東京都現代美術館
- 作品/資料名
- 有孔スチールとカーブしたハーフミラーの三角形
- 作者名
- ダン・グレアム
- 制作年
- 1999-2000
- 分類
- 彫刻・インスタレーションほか
- 材質・技法
- ハーフミラー、有孔スチールボード、ステンレススチール
- 寸法
- 230×500×500cm
- 受入区分
- 購入
- 受入年度
- 1999
- 作品/資料番号
- 1999-00-0001-000
- 東京都現代美術館コレクション検索
- https://mot-collection-search.jp/shiryo/4627/
東京都現代美術館のその他の収蔵品 (7877)

X型基本体に於ける増殖性連鎖反応
工藤 哲巳
東京都現代美術館

虚構の空間
佐野 ぬい
東京都現代美術館

JEU D’OBJET 1 くさび
加藤 太郎
東京都現代美術館

アンソニー・カロ《5月》(部分)1963
安齊 重男
東京都現代美術館
![作品画像:指[『林の目』より]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/18442-653x1024.jpg)
指[『林の目』より]
瑛九
東京都現代美術館

Position ’77-15
中林 忠良
東京都現代美術館

帆船 朝
吉田 博
東京都現代美術館

化石
駒井 哲郎
東京都現代美術館

妙義連峰
木和村 創爾郎
東京都現代美術館

赤白の飛丸
オノサト トシノブ
東京都現代美術館

岩田信市「走れサラリーマン」
平田 実
東京都現代美術館

スプーン曲げを教える(レッスン1、シャルジャアートセンター、2003)
山本 高之
東京都現代美術館

神の宿る部分
村山 悟郎
東京都現代美術館
![作品画像:[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] ゼロ次元「ミューズ週間」におけるパフォーマンス](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/7273.jpg)
[1960s-70s 日本の前衛美術家の記録] ゼロ次元「ミューズ週間」におけるパフォーマンス
平田 実
東京都現代美術館
![作品画像:[不詳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2022/08/17284.jpg)
[不詳]
村井 正誠
東京都現代美術館

触 ”緑の内へ”
吉田 克朗
東京都現代美術館